伏流水 出会いの大切さ

季節は巡りあっという間に夏を迎えようとしている。新入生の皆さんはそろそろ神戸大に慣れてきた頃だろうか。【6月27日 神戸大NEWS NET=UNN】

サークル、部活、バイト、勉強など高校時代とはひと味もふた味も違った大学生活をおう歌している人が多いのではないだろうか。しかし、同時に「今ひとつ毎日が楽しくない」など不満や失望感を持つ人も残念ながらたくさんいるのが事実だ。

実際どうすれば充実した大学生活を送れるのか。先日私は、大学生活をどう過ごすべきかという講演会に参加したのだが、その講演会の講師の方が口をそろえておっしゃったのは、「人と出会いなさい」ということだった。人脈が広がってこそ大変革が起こせるそうだ。その言葉通り、講師をしてくださった、関西を巻き込む大規模な活動をしている学生の方のツイッターのフォロワー数は2000を超えている。

知らない人と接点を持とうとするのはとても労力がいるし、何か気恥ずかしいものがある。しかし、4年間の大学生活を終えたときに、後悔したくないと思いたいなら、まずは今からでも積極的に人と 知り合おうとすることが大事なのではないだろうか。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

月別アーカイブ

サークル・部活総覧

  1. 神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
  2.  神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
  3. 神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
  4. 神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…
ページ上部へ戻る