◎暑さの中 「灘チャレンジ」パレードで宣伝

 阪神・淡路大震災がきっかけで始まり、神戸大生が中心となって運営する祭り「灘チャレンジ」の開催を3日に控え、2日、灘区で告知のパレードが行われた。暑さの中、実行委員会の学生らは高羽風の子学童保育所(灘区)の児童と、ビラを配りながら水道筋商店街などをおよそ1時間掛けて練り歩いた。

 パレードのテーマは「みんな見てね、僕たちのこと」。児童らは、実行委と数週間かけて制作したみこしを担いで行進した。ちんどんサークル「神大モダン・ドンチキ」の演奏と共に、「わっしょい」と元気に声を出して歩く姿を、商店街の人たちは笑顔で見守っていた。

 例年、祭りの開催は6月だったが、今年はクオーター制導入の影響で7月に変更。熱中症防止のため、屋根のある道を通ったり休憩を長く取ったりした。参加した男子児童は「暑かったけど大丈夫。みこしも軽かったし楽しかった」と笑顔だった。

 パレードの指揮を執った実行委の田中裕大さん(経済・2年)は「子どもたちの頑張りに感動した。街を盛り上げることにつながったのではと思う」と振り返った。みこしの制作を通して児童と交流し、名前を覚えるなどして絆を深めたという。

 祭りは3日に都賀川公園で開催される。時間は午前10時から午後4時まで。入場は無料。パレードで使用したみこしは会場で展示される予定だ。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

月別アーカイブ

サークル・部活総覧

  1. 神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
  2.  神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
  3. 神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
  4. 神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…
ページ上部へ戻る