欧州などに新型肺炎が拡大するなか、神戸大は3月17日、海外に滞在する留学生に対してメールで「帰国指示」を出した。あわてて航空チケットを手配する学生や、帰国するほうが安全なのか判断に迷う学生も。戸惑いや不安が広がるなか、留学生には大学からの細やかな情報が求められている。<玉井晃平、綿貫由希>
早大生も慶大生もすでに帰国、米国留学生は2週間前に帰国した?パリ
フランス・パリに留学している山下開生さん(営3年)は、日本時間3月17日深夜のインスタグラムを通じての取材に、「大学からの帰国指示のメールを受け、15万円ほどで帰国便のチケットを手配したところだ」と答えた。
先週水曜(3月11日)の時点で、外務省からフランスに感染症危険度レベル1が発令されたことを受けて、留学中止の可能性に触れる神戸大からのメールを受け取っていた。
17日になって、「経営学部長名で早急な帰国を要請します」(日本時間17日昼)、「すでに帰国が困難な状況もあるかと思いますが、できる限り速やかに帰国してください」(同15時過ぎ)と、相次いで経営学部教務からメールが届いた。
周りの留学生らについては、「早大生は結構早く帰ったようで、慶大生も今週に帰国し、他の神戸大生は3人来ているうち2人が今日(17日)帰った。アメリカ人は2週間前に帰国し、インド人も1週間ぐらい前に帰国した」と緊迫した状況を語る。
現地の状態は深刻で、「(政府の新型コロナウイルス対策で)公共交通機関が50%減便、全ての飲食店が閉鎖、観光地も全部止まっている状況で、一応生活必需品店は開いているが、外出規制が始まったからなかなか買うことが難しい。そもそも日々食べるものを買うことすら難しい状態」。
帰国をめぐっては、「日本に帰ってもオンラインの授業を受けられるためここ(フランス)にいる意味はあまりない」と語る。一方で外出禁止令のせいでスーツケースが購入できない状況だという。
日本の情報については、「テレビがないため日経新聞の電子版アプリで得るしかなくて、基本的には友達とか親から情報を得ている」という。
「かなりフェイクニュースが飛び交いがちでり、ファクトに基づいた発言がすごく求められている環境だと思う。特に他の留学生から入れる情報もしっかり事実関係の裏付けがあるのか。本当にこの状況っていうのはソースが求められる状態だなっていうのは強く感じる」と混乱の中の心境を語った。
突然の帰国指示の通知にショック 現地では買い占めや暴力沙汰も?豪・パース
メディア研の綿貫由希記者(国人2年)は、4月下旬までオーストラリアに語学留学する予定で現地入りしていた。留学先の街のパースではまだそれほど深刻な状況ではないという。
3月17日21時のLINEでの取材に、「現地の学校はまだ閉まってないが、いつそうなってもおかしくない状況。フェスティバルや音楽イベント、戦没者慰霊イベントも中止になっている」と回答した。
スーパーマーケットでは食品から日用品まで売り切れになっているものが多く、「今、パースで不足しているのは、日本と同様、マスクとトイレットペーパーです。どこのスーパーに行っても売り切れです。マスクについては、街で付けている人を殆ど見かけないのでなぜ不足しているのか不思議です。特にトイレットペーパーは、ニュースに取り上げられる暴力沙汰が何回もあるほど不足しています」という。また、「パスタや缶詰等の保存食も品薄。パースはロックダウン(スーパーなどの封鎖)が予想されるので、買い占めが起こっています」と現地の状況を伝える。
日本の情報は周辺からの情報やWebで確認できているという。しかし、「大学からの情報は少ないです。日本に帰ってから、どのように授業が始まるのかも分かってないし、いつ帰国予定なのかも分かりません」。
元々は4月下旬までの留学を予定していて、履修登録などはまだ間に合うため、今帰国すれば新学期から普段通り登校することになると予想している。
突然の帰国指示の通知に、「一昨日まで全く考えてもなかったので、かなりショックは大きい。でも、大学の対応としては当然かなと思う」と語った。
帰国が安全か、滞在が安全か 迷う判断
現地の学生の間では、帰国するのが安全かどうかという点で揺れているという。
「大学からのメールには帰れと書いてあるが、そこに強制力はないらしいという声も上がっている」という声や、「『滞在継続の方が安全と判断する場合は除く』と通知にあるので、プログラム終了まで現地に滞在できるよう大学に申し立てるつもり」という声も聞かれた。
オーストラリアに滞在中の綿貫記者は、周りの留学生について、「早く帰りたいという人もいれば、まだ残りたいから領事館にコンタクト取っている人もいる。対応はちょうど半々に分かれている」と分析している。
減便が報じられる中、帰国の航空券は自己負担という。
大学側には、「帰国指示」の一報のあと、現地の状況をヒヤリングしながらの細やかな情報提供が求められている。
【在外留学生のみなさんへ】
急な「帰国指示」が出て慌しい中と思います。今の状況に対する声を、ツイッター(@oroshi6565)のDMやリプライ、またはメール kobe_u_media@goo.jp でお寄せください。みなさんの無事をお祈りしています。(神戸大メディア研 編集部)
了
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。