神戸大は8月7日、学内の運動施設についても申請・許可を経て再開を可能にすると発表した。審査の対象は9月2日から9月30日の活動。初回の申請締切は8月12日で、9月1日に許可を出す。8月7日付で学生担当理事から告知が発出され、ホームページに掲載された。また、これまで毎週審査されてきた学外施設での活動は、今後2週間に1度の審査となることも発表された。
(画像:神戸大ホームページに掲出された告知。2020年8月7日20時5分時点のスクリーンショット。)
今回の措置で学内施設を使えるのは、公認団体または大学に届出済みの非公認団体。神戸大生のみが参加し、準備・片付け含めて1日3時間以内の活動に限られる。7月21日から再開が許可されている学外での活動と同様に、「課外活動計画申請書」を提出して審査・許可を受けること、部員全員がYouTubeで配信中の「新型コロナウイルス感染症拡大予防講習会」を受講することが必要。遵守すべきこととして、感染症拡大予防や緊急時の連絡体制、活動の記録が挙げられている。
使える学内の施設は、鶴甲第1キャンパス・六甲台第1・第2キャンパスの指定された施設と淀川艇庫、西宮艇庫。鶴甲第2キャンパスと深江キャンパスの施設は使えない。
ホームページの告知では、学外施設での再開申請についても内容に変化があった。従来は申請締切を毎週木曜日に設け、翌金曜日に審査していたが、今後は第1・3木曜日に締め切り、第2・4金曜日に結果が通知される。活動の再開を申請してから、実際に許可が下りるまで最低1週間かかることになり、前もって日程を確定しなければ活動が難しくなりそうだ。
学生支援課は、告知のメール中で、「単なる『練習』等」ではなく、具体的に活動内容を記載するよう求めている。「近隣校の案件ですが、『大学生がマスクをせず道いっぱいに広がって、大声で話しながら、
登校していた。』との苦情が届いています」として、登下校時もマスク着用・ソーシャルディスタンスの確保等の感染対策を徹底するよう求めた。
8月7日19時13分に学生支援課課外活動担当から非公認課外活動団体へ送信されたメールの全文は以下の通り。(個人情報は伏せています)
???
非公認課外活動団体 御中
学生支援課課外活動担当の〓〓です。
標記について、8/7(金)で学生担当理事より発出されました。
さて、7/6の通知で、学外施設等を利用した活動に限り、
所定の手続きを踏めば再開が可能となりましたが、
学内運動施設についても、申請・許可を経て、再開が可能となりました。
なお、鶴甲第二キャンパス及び深江地区の課外活動施設については、引き続き利用禁止です。
学内活動の申請については、どういう活動をするのかを具体的に記載してください。
その内容によって、9/30までの活動を認めるかどうかが判断されますので、
単なる「練習」等では審査できません。
「【学内】課外活動計画申請書」に顧問教員の自署欄がありますが、
非公認課外活動団体については、「顧問教員の自署」欄は空白で構いません。
また、課外活動小委員会で審査の上、許可されますので、
申請=活動開始ではありません。
交付された許可書を提示することで、入構可能となります。
詳細は、添付の通知・申請書を熟読してください。
許可なく活動をした場合は、ペナルティの対象となります。
登下校時もマスク着用・ソーシャルディスタンスの確保等の感染対策を
しっかりしてください。
近隣校の案件ですが、
「大学生がマスクをせず道いっぱいに広がって、大声で話しながら、
登校していた。」との苦情が届いています。
申請〆切は、8/12(水) です。
許可日は、9/1(火) を予定していますので、
9/2(水)以降の学内運動施設での活動が再開可能となります。
学外活動については、これまで通りの手続きが必要です。
なお、課外活動を理由に「通学証明書」を発行することはできません。
(各交通機関が、課外活動を学割定期の対象と認めていないためです。)
各所属のサークルメンバーへの通知をお願いします。
(なお、この情報は大学HPの「在学生の方へ」「うりぼーボータル」
へも掲載予定です。)
???
○学内運動施設における課外活動の一部実施について
https://www.kobe-u.ac.jp/NEWS/sub_student/2020_08_07_02.html
了
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。