後期の履修登録期間を目前にして、各学部・研究科が後期授業の実施概要を次々と明らかにしている。一部対面授業となることが発表された学部の1年生は、「素直に嬉しい」と期待が大きい一方、学部間の格差に不満を訴える声もある。<吉田真奈香・塚本光>
9月15日現在までに、文学部・人文学研究科、国際人間科学部、国際文化学部・国際文化学研究科、機械工学科を除く工学部・工学研究科、人間発達環境学研究科、医学部保健学科・保健学研究科、医学部医学科、農学部・農学研究科、海事科学部は一部対面で、経営学部、経済学部と法学部・法学研究科は遠隔中心で授業を実施すると発表している。また、神戸大学教育推進機構である国際教養教育院は、9月10日ホームページで、全学共通授業科目と高度教養科目のうち、対面で実施予定であるものを告知した。
後期に一部で対面授業があると発表があった学部の1年生は、新たな環境への不安もあるようだが多くは期待する声を寄せている。それぞれの学生に対面授業への心境をコメントしてもらったところ、以下のような意見が集まった。
▽小中高も対面授業をしていてなんで大学だけダメなのかずっと疑問だったのと、友達作りができなかったり授業のモチベが上がらなかったりして困っていたので、対面授業は素直に嬉しい。<文学部>
▽オンラインでは友達などが作りにくくて寂しかったから、一部だけでも対面授業を実施してくれるのは嬉しい。<経済学部>
▽待ち望んだ対面授業なので、楽しみ。それと同時に大学生としての自覚を持って、慎重に行動していきたい。<文学部>
▽新しく交友関係ができるのは嬉しいが、学内施設の勝手が分かっていなくて不安も大きい。オンラインとの並行が少し面倒。<文学部>
▽基本的にずっと家にいるかバイト先にいるかで、休日遊ぶのも高校時代の友人ばかりで大学生になった気がしていなかったので行けるのは楽しみ。でも、この生活に慣れてしまっているから朝起きて準備して授業に行ってというのができるのかが少し不安。もう友達が多い子もいるかもしれないけど僕はまだ少ないので不安もあるが、とにかく楽しみ。<工学部>
▽対面授業が出来るのは嬉しいけどどの授業が対面なのかがまだ決まってないようだから、その点は不安に思う。<文学部>
▽今までは起きてすぐ一限を受ける生活を送っていたので、身支度を整えて通学できるかが不安。でも同級生や先生に会えるのが楽しみで仕方ないので待ち遠しい。<国際人間科学部>
▽対面授業の再開で実家から下宿先へ引っ越すことになったが、やはり対面授業の再開という知らせにワクワクしている。専修の決定をする上で、対面授業が参考になると思うのでその点は嬉しい。<文学部>
一方で、後期も遠隔中心になると伝えられている学部の1年生からはこのような声があった。
▽経済学部でも対面授業が増えて欲しい。<経済学部>
▽神戸大の学生全員が設備の維持費とかを含む学費を払っている中で、一部の学部では後期も全面的に遠隔授業がおこなわれることになって、そんな中一部の学部の人達はその施設や設備を使えることになったっていうのは少し引っかかる。僕らだってせっかく大学に入ったんだからキャンパスで過ごしたいっていう思いもあるし。ただ、コロナの感染やクラスター発生のリスクがあるからっていうのも頭では分かっているが、対面再開される学部羨ましい。<経済学部>
発表されている各学部・研究科と国際教養教育院の授業形態は以下の通りだ。遠隔中心とする学部・研究科はもちろんのこと、対面があるとする学部・研究科の中でも対面授業への取り組みの姿勢には差が見られる。
●文学部・人文学研究科 3Q135科目が対面実施=
http://www.lit.kobe-u.ac.jp/students/pdf/2020-kouki-zantei.pdf 。
●国際人間科学部 後期101科目と卒業研究が対面実施=
http://www.fgh.kobe-u.ac.jp/ja/node/917 。
●国際文化学部 後期9科目と卒論演習が対面実施=
http://web.cla.kobe-u.ac.jp/wp/wp-content/uploads/gicls_undergraduate_2020fallsemester_taimen_20200909.pdf 。
●国際文化学研究科 後期34科目が対面実施=
http://web.cla.kobe-u.ac.jp/wp/wp-content/uploads/gicls_graduate_2020fallsemester_taimen_20200909.pdf 。
●工学部(機械工学科を除く) 後期15科目が対面実施=
http://www.cx.kobe-u.ac.jp/pdf/3Q4Q2020_oukataimen.pdf 。
●工学研究科(機械工学科を除く) 後期13科目が対面実施=
http://www.cx.kobe-u.ac.jp/pdf/3Q4Q2020_oukataimen.pdf 。
●人間発達環境学研究科(前期課程) 後期18科目が対面実施=
https://www.h.kobe-u.ac.jp/sites/default/files/general_page/2020_kouki_master_taimen_20200911.pdf 。
●医学部保健学科 実習に加えて後期29科目が対面実施=
http://www.ams.kobe-u.ac.jp/for_students/img/lesson_policy7.pdf 。
http://www.ams.kobe-u.ac.jp/for_students/calendar/ 。
●保健学研究科(前期課程) 後期12科目が対面実施=
http://www.ams.kobe-u.ac.jp/for_students/img/lesson_policy7.pdf 。
http://www.ams.kobe-u.ac.jp/for_students/calendar/ 。
●保健学研究科(後期課程) 後期2科目が対面実施=
http://www.ams.kobe-u.ac.jp/for_students/img/lesson_policy7.pdf 。
http://www.ams.kobe-u.ac.jp/for_students/calendar/ 。
●医学部医学科 実習を除く講義は遠隔中心で実施=
https://www.med.kobe-u.ac.jp/gakumu/studentsinfo/2file/news0814-2.pdf 。
●農学部 3Q143科目が対面実施=
http://www.ans.kobe-u.ac.jp/zaigakusei/gakubusei/schedule.html 。
●農学研究科 3Q26科目が対面実施=
http://www.ans.kobe-u.ac.jp/zaigakusei/master/m_schedule.html 。
●海事科学部 3Q15科目が対面実施=
http://www.maritime.kobe-u.ac.jp/student/pdf/R2_3q_class.pdf 。
●経営学部 遠隔中心=
https://www.b.kobe-u.ac.jp/ugrad_files/regarding-fall-semester.pdf 。
https://www.b.kobe-u.ac.jp/10579/ 。
●経済学部 遠隔中心=
http://www.econ.kobe-u.ac.jp/student/pdf/corona2020/kouki_zyugyouzissi_keizai%2020200818.pdf 。
http://www.econ.kobe-u.ac.jp/topics/pdf/%E3%80%90%E7%B5%8C%E6%B8%88%E3%80%91%E5%BE%8C%E6%9C%9F%E6%8E%88%E6%A5%AD%E3%81%AE%E5%AE%9F%E6%96%BD%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6%2020200910N2.pdf 。
http://www.econ.kobe-u.ac.jp/student/undergrad/2020nenndo/2020_q34_timetable0916.pdf 。
●法学部 遠隔中心=
http://www.law.kobe-u.ac.jp/pdf/topics/20200818.ug.pdf 。
http://www.law.kobe-u.ac.jp/undergraduate/students/ 。
●法学研究科 遠隔中心=
http://www.law.kobe-u.ac.jp/pdf/topics/20200818.g.pdf 。
http://www.law.kobe-u.ac.jp/graduate/students/ 。
●国際教養教育院(全学共通授業科目・高度教養科目)40科目が対面実施、122科目が対面実施検討中=
http://www.iphe.kobe-u.ac.jp/jimu/kyomu/jikanwari/2020/kouki/2020kouki_taimen.pdf 。
その他の学部・研究科について、現時点でホームページでの告知はないが、詳細が分かり次第ここに追記していく。
了
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。