2022年神戸大学10大ニュース コロナ禍前の生活が戻り始める

 神戸大ニュースネット委員会は、神戸大に関連する2022年の出来事の中から10大ニュースを記者の投票で選んだ。不審火やゴメスの死など、悲しいニュースが上位だったが、3年ぶりに対面開催されたイベントも多く、コロナ禍前の学生生活が戻ってきていることを感じさせるニュースも多数あった。<塚本光>

【2022年神戸大学10大ニュース】
1位 神戸大で不審火相次ぐ 今年に入って6件(6月15日)
2位 神戸大の看板猫ゴメス 苦しまずに息を引き取る(8月9日)
3位 3年ぶり対面での六甲祭開催(11月12日)
4位 神戸大 多様な性・ジェンダーに関するガイドラインを発表(9月29日)
5位 1月から大学生協アプリに移行 12月中にダウンロードと登録を(12月2日)
6位 コロナ禍の教育と学生生活(3月)
7位 伝統の三商戦 3年ぶり開催(8月23日)
8位 神戸大120周年記念式典 山中伸弥さんなど講演(12月25日)
9位 3年ぶり対面の七夕祭 1300人来場で大盛況(7月10日)
10位 深江丸が離岸 多機能練習船「海神丸」が入港(3月15日)

【1位】神戸大で不審火相次ぐ 今年に入って6件

 6月14日(火)未明、六甲台第2キャンパスの理学部研究科で、設置してあったゴミ箱が燃える不審火があった。火は、発見した院生らによって消し止められた。けが人はいなかったが、真上にある藤棚の一部が焼ける被害があった。現在、警察や消防が原因を調べている。神戸大では今年に入って不審火が相次いでおり、これで6件目。

(写真:燃えて溶けたゴミ箱と、その真上にある藤棚。藤棚の一部が焼け、色が変わっている(左側)のが分かる。)

https://blog.goo.ne.jp/kobe_u_media/e/875286ce5cf4fd71be1839d491881c02

【2位】神戸大の看板猫ゴメス 苦しまずに息を引き取る

 8月9日午前10時頃、神戸大の看板猫ゴメスが天国へ旅立った。人間ではおよそ96歳に相当する20歳前後だった。ゴメスは学生会館周辺で暮らし、長い間学生や教職員に愛されていた。8月中旬からは、骨壺が学生会館下のベンチに置かれ、学生たちがお参りした。

(写真:学生会館で。2022年2月18日撮影)

https://blog.goo.ne.jp/kobe_u_media/e/a67261970bc680e7ba6b4633a1211578

【3位】3年ぶり対面での六甲祭開催

 11月12日、13日、神戸大六甲台第1キャンパスで第43回六甲祭が行われた。対面での開催は3年ぶり。課外活動団体による模擬店や学舎内出展、ステージ発表のほか、12日は、元宝塚トップスター紫吹淳さんの講演や、巨大迷路などの企画があった。13日には吉本興業所属の芸人によるお笑いライブなどが行われた。4月には新歓祭も3年ぶりに行われ、約160団体が出展し、賑わいを見せていた。

(写真:入場列に並ぶ学生。2022年11月12日9時半ごろ、正門前で)

https://blog.goo.ne.jp/kobe_u_media/e/5ae6c11932c5e2f2f48dd5dcd69ba10f

【4位】神戸大 多様な性・ジェンダーに関するガイドラインを発表

 9月27日、神戸大サイトで「神戸大学における多様な性・ジェンダーに関する基本方針とガイドライン」が公開された。ガイドラインでは、通称名使用の方法や、同意なしに他人の特性を勝手に言いふらす、アウティング行為の禁止について示されている。

(写真:神戸大サイトのスクリーンショット)

https://blog.goo.ne.jp/kobe_u_media/e/80974a3a92e6a1abbdc447c09bad8b0e

【5位】1月から大学生協アプリに移行 12月中にダウンロードと登録を

 2023年1月から、神戸大生協の決済方法が生協ICカードから大学生協アプリに切り替わる。生協電子マネーの残高やポイントなどは、すべて年末から年始にかけて移行するため、年内の最終営業日までは、これまで通り生協ICカードを利用することができる。神戸大生協は、12月中にスマホアプリ「大学生協アプリ(公式)」のダウンロードと会員登録をするよう呼びかけている。

(写真:アプリ決済への移行に伴い、年内で利用できなくなる生協ICカード。画像は一部加工しています。2022年11月25日午後、六甲台第2キャンパスLANS BOX店で撮影。)

https://blog.goo.ne.jp/kobe_u_media/e/0d347bb9e536858864fa7144034205e9

【6位】コロナ禍の教育と学生生活

 新型コロナウイルスの発生から約2年、オンライン授業中心の大学生活を学生はどう感じているのか。また、大学教員はコロナ禍での学生生活や教育の在り方をどのように捉えているのか。学生へのアンケートや大学教員への取材を行うことで、学生と教員の意識の違いや、よりよい大学教育、学生生活の在り方が見えてきた。 

https://blog.goo.ne.jp/kobe_u_media/e/8be6ed21c39b9487113e39879034eed4

【7位】伝統の三商戦 3年ぶり開催
 
 8月23日(火)、硬式野球部の第85回三商戦がほっともっとフィールド神戸で行われた。初戦で大公大に勝利した神戸大は、続く一橋大戦でサヨナラ勝ちを収め、2015年の第80回大会以来、見事7年5大会ぶりの優勝を飾った。ラグビー部、漕艇部、陸上部などでも三商戦が行われた。

(写真:サヨナラ勝利を喜ぶ選手達。2022年8月24日、神戸市須磨区のほっともっとフィールド神戸で撮影。)

https://blog.goo.ne.jp/kobe_u_media/e/e6e8c338df82b1e6f2cf355b152da89e

【8位】神戸大120周年記念式典 山中伸弥さんなど講演

 12月25日、ポートピアホテルで神戸大創立120周年記念式典が行われた。第一部では藤澤学長や神戸市長、海外協定校などからの祝辞、また学生のビデオメッセージが紹介された。第二部では経済法が専門で名誉教授の根岸哲さん、ノーベル賞を受賞した山中伸弥さんが講演を行った。

(写真:記念講演を行う、神戸大医学部卒でノーベル賞受賞者の山中伸弥さん)

https://blog.goo.ne.jp/kobe_u_media/e/3a0a9f40fdd28af0550c3fc6b96aad6f

【9位】3年ぶり対面の七夕祭 1300人来場で大盛況

 7月10日、六甲台第1キャンパスで「七夕祭」が3年ぶりに対面開催された。今年は新型コロナ対策のもと、来場者を神戸大生に限定して実施された。七夕祭名物の六甲台本館のステンドグラス装飾やステージ企画、キャンドルアート展示などが実施された。主催者によると今回の総来場者数は約1300人だった。

(写真:3年ぶりの対面開催で多くの来場者で賑わった七夕祭 六甲台本館前で)

https://blog.goo.ne.jp/kobe_u_media/e/cbc56d3980f68259960214c04f54aba6

【10位】深江丸が離岸 多機能練習船「海神丸」が入港

 海事科学研究科の練習船『深江丸』の業者引き渡しが3月15日朝に行われた。戦後初代の『深江丸』の進水から64年。戦前の深江丸から数えると、95年の歴史にピリオドを打ったことになる。3月22日には新しい多機能練習船『海神丸』が入港した。4月28日にはお披露目式が行われた。

(写真:岸壁を離れる練習船『深江丸』。引き渡しと同時に「第十蝶土里丸」へと船名が変わった。2022年3月15日午前9時すぎ 神戸市東灘区深江南町で。元深江丸船長 矢野良治教授提供)

https://blog.goo.ne.jp/kobe_u_media/e/8a43dce97ea54df3b5be9ccad792849e

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

月別アーカイブ

サークル・部活総覧

  1. 神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
  2.  神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
  3. 神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
  4. 神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…
ページ上部へ戻る