震災 30 年のニュースネット委員会 新聞・テレビなどで取り上げられた活動

 神戸大ニュースネット委員会は、亡くなった神戸大生のご遺族や、卒業生、教職員、学生、市民の皆さんら学内外の多くの皆さんのご協力を得て、震災写真パネル展や、震災トークセッションを主催しました。また、神戸大学震災慰霊献花式の取材・報道、配信などを行いました。
 こうした震災30年の活動は、新聞やテレビ、大学サイトなどの各メディアで紹介されました。

▼震災写真パネル展「あの日、壊れた街 六甲六甲道・深江・三宮…」
  2024年11月21日(木)〜12月13日(金)神戸大学鶴甲第1キャンパスA棟1階[Skyラーニングコモンズ]。
  2024年12月16日(月)〜2025年1月31日(金)  神戸大学[百年記念館]1階展示ホール。
▼震災トークセッション「工学部一年生が見た阪神・淡路大震災」
  2024年12月11日(水)17時 工学部 C2棟ー201教室。

(写真:神戸大学震災慰霊献花式で他の報道陣とともに取材、配信するニュースネットの取材チーム 2025年1月17日 12時すぎ)

【ニュースネットの活動紹介】
▼神戸新聞 2025年1月6日付「『先輩』奪った震災、遠い出来事にしない 神戸大生が2遺族にインタビュー」 http://www.kobe-np.co.jp/news/society/202501/0018515408.shtml

▼愛媛新聞 2025年1月14日付「1・17の記憶 今へ未来へ 遺族の思い 学生記者継承」 https://www.ehime-np.co.jp/article/news202501140099

▼毎日新聞 2025年2月14日付「後輩たちが忘れないように 神戸大生、震災遺族に思い託され 30 年」 https://mainichi.jp/articles/20250212/k00/00m/040/172000c

(写真:震災写真展後期展の設営をするニュースネットの部員 2024年12月13日 17時すぎ、神戸大学百年記念館1階ホールで)

【震災写真パネル展「あの日、壊れた街 六甲道・深江・三宮…」の紹介】
▼サンテレビ 2024年11月22日「神戸大学で阪神淡路大震災の経験語り継ぐパネル展 学生ゆかりの場所の写 真が展示」
https://www.sun-tv.co.jp/suntvnews/news/2024/11/22/83074/

▼朝日放送テレビ 2024年12月16日「『今の学生に関心を向けてほしい』阪神淡路大震災から30年を前に 神 戸大でパネル展」
https://www.asahi.co.jp/webnews/pages/abc_29015.html

▼NHK神戸 2024年12月16日「震災30年前に神戸大学で展示会 “記憶つないでいきたい”」 https://www3.nhk.or.jp/lnews/kobe/20241216/2020027268.html

▼日本経済新聞 2024年12月23日「神戸大学、阪神大震災の展示会 犠牲 47 人の思い継ぐ」 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF178ST0X11C24A2000000/

▼ラジオ関西 2025年1月17日「モリユリのこころのメロディ~悲しみは悲しみで終わらない~」 https://www.moriyuri.com/radio/archive2025

(写真:近藤民代・都市安全研究センター教授<右>が学生と語り合った、トークセッション「工学部一年生が見た阪神・淡路大震災」 2024年12月11日 18時すぎ、工学部C2棟201教室で)

【震災トークセッション「工学部一年生が見た阪神紹介】
▼神戸大学公式サイト 2024年12月16日「阪神・淡路大震災 30 年 当時の学生の思いは? 工学部でトーク セッション NHK『ラジオ深夜便』の公開収録も」
https://www.kobe-u.ac.jp/ja/news/article/20241216-66345/

【その他】
▼読売新聞
五百旗頭真さん関連記事(元部員の談話)

▼読売新聞
近藤民代さんトークセッション(写真撮影協力)

▼神戸新聞
1月11日付「<命の恩人に会いたかった 神大アメフト部と父娘>(2)救助に部員奔走 すがるように周りからSOS」(記事引用)

▼愛媛新聞 2025年1月 連載「1・17の記憶 今へ未来へ」ほか(取材協力)

▼2024年10月24日(木)~2025年1月31日 神戸大学史・特別展「1995.1.17 -神戸大学震災犠牲者の追 憶-」への資料提供

▼2025年1月11日 神戸大学「阪神・淡路大震災30年シンポジウム」鼎談への資料提供

▼KTC工学振興会機関誌 No.100「母校の窓」に近藤民代教授トークセッション記事提供

(写真下:神戸大学震災慰霊献花式の取材、配信の打ち合わせをするニュースネットの取材チーム。大阪芸大ジャーナリズム研究会の応援も加わった。 2025年1月17日 12時すぎ)

(写真下:テレビ局の取材を受けるニュースネットの部員 2024年12月13日 18時すぎ、神戸大学百年記念館1階ホールで)

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

月別アーカイブ

本誌誌面PDFアーカイブ

サークル・部活総覧

  1. 神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
  2.  神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
  3. 神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
  4. 神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…
ページ上部へ戻る