神戸大、万博・日本国際芸術祭にブース出展 学生事業や最先端研究を紹介

 神戸大が、万博会場内にあるEXPO メッセ「WASSE」で7月6日(日)まで開催されている日本国際芸術祭/大阪・関西万博展にブース出展している。学内ビジネスコンテストを勝ち抜いた学生チームの事業や、神戸大の最先端研究のパネルを展示。9月30日(火)から開催される「神戸大学フューチャーライフエクスペリエンス」では、さらに規模の大きな展示を予定している。<篠原大晴、奥田百合子>

(写真:神戸大のブースの様子。 2025年7月3日17時14分、以下すべて万博会場内EXPO メッセ「WASSE」で撮影)

 企業・アーティスト・アカデミアなどが出展する日本国際芸術祭/大阪・関西万博展が、EXPO メッセ「WASSE」で7月2日~6日(日)まで開催中だ。神戸大もブースを出展していて、「SDGs未来ビジネス学生コンテスト」で優秀な成果を残した学生チームや、産学連携における神戸大の最先端研究に関するパネル展示などを実施した。

(写真:日本国際芸術祭/大阪・関西万博展が開催されているEXPO メッセ「WASSE」。 2025年7月3日17時1分撮影)

 同コンテストは、日本の大学生らがSDGs課題の解決に向けたオリジナルのビジネスプランを発表するというもの。過去のコンテストを勝ち抜いた、神戸大起業部のチーム・HIMの「シロアリ由来の水素生成事業」と、同部のチーム・SkinNotesの「アトピー性皮膚炎の小学生向けかゆみを抑える緑茶染めインナーシャツ開発事業」がパネルで紹介された。

(写真:SkinNotes代表の竹内悠人さん。 2025年7月3日17時53分撮影)

 SkinNotes代表の竹内悠人さん(農学部卒)によると、この事業は、小学生アトピー患者がかゆみを我慢できずに患部をかいてしまうという課題を、緑茶染めインナーシャツによって解決を目指す取り組みだ。薬や保湿剤で治療していても、少し症状が良くなると、面倒くさくなって塗り続けることが大変なので、手間のかからない方法で症状を緩和したいと考えたという。

 SkinNotesに所属する竹内さん、中野拓実さん(営・4)、北野まどかさん(営・4)が、3人とも幼少期からアトピーだという。『患者のために何かできないか』と思い、課題を考えて、薬を塗り続けられないから症状が悪化するという点に着目した。

 竹内さんは、「最初は繊維類からはじめて、いずれ洗濯洗剤やスプレーで効果を後付けできるようになれば、普段の服でも活用でき、コストも抑えられるので普及できるのではないかと思う」と事業の展望をのべた。

▽SkinNotesの活動概要・SNS=https://lit.link/skinnotes

▽公式HP:緑茶染め商品の購入はこちらから=https://skin-notes.com/

(写真:緑茶染めキッズインナー。 2025年7月3日18時25分撮影)

 さらに津田研究室の「光のものづくり」と杉本准教授らの「”ナノ粒子”で世界を塗り替える」というパネルも展示されている。

 「光のものづくり」は神戸市と連携し下水や廃棄物から発生するメタンをバイオガスとして活用し、バイオホスゲンという光を当てることで衣料品や医薬品にアップサイクルする仕組みだ。現在はポートアイランドを中心に実証実験段階まで進んでいる。
 また、「”ナノ粒子”で世界を塗り替える」の展示では、独自に開発した「構造インク」が紹介されている。世界最軽量クラスの構造色塗装を可能にしており、実際にミニカーや模型に塗装したものが展示されている。

(写真:ナノ粒子塗料を塗装したミニカーの展示。 2025年7月3日18時撮影)

 さらに、パネル展示に関するクイズに解答して5問中3問を正解すると、神戸大公式マスコットキャラクター・うりぼーのグッズがあたるガチャガチャをすることができる。
 職員によると、中には「(うりぼーグッズを)どこで買えるんですか?」など、うりぼーを気に入る来場者の姿もあったという。

 9月30日(火)から10月6日(月)には、「神戸大学フューチャーライフエクスペリエンス」が、万博西ゲート近くの「フューチャーライフヴィレッジ」で開催される。日本国際芸術祭でのブースよりもさらに詳しいパネルや、事業に関連した緑茶染めのインナーシャツの展示や手袋の配布を予定している。
 竹内さんは、「より詳しく事業を説明できる環境になっているので、話を聞いてもらえる人を今日(日本国際芸術祭)以上に確保して、認知度向上を目指したい」と意気込んだ。

 さらにSDGs未来ビジネス学生コンテスト2025が、FLE(フューチャーライフエクスペリエンスの略)ステージで10月4日(土)の15時半~16時半に開催される。YouTubeで同時配信され、アーカイブも予定されている。

▽同時配信はこちらから

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

月別アーカイブ

本誌誌面PDFアーカイブ

サークル・部活総覧

  1. 神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
  2.  神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
  3. 神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
  4. 神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…
ページ上部へ戻る