8月16日(土)、17日(日)に開催されるヤマノ・ビッグバンド・ジャズ・コンテスト(主催=山野楽器)に、神戸大学 KOBE Mussoc Jazz Orchestra(マソック)が出場する。「もちろん入賞を目指して頑張りたい」というメンバーの練習の現場を取材し、本番への意気込みを聞いた。<成瀨 泉>

(写真:ホール練習で調整するマソックのメンバー 2025年8月6日20時 東灘区の御影公会堂で)
第56回ヤマノ・ビッグバンド ・ジャズ・コンテストが、8月16日(土)、17日(日)に「カルッツかわさきホール」(神奈川県川崎市)で開催される。学生ビッグバンドの登竜門として知られていて、毎年全国から多数の団体が出場する。初開催の1970年から数えて第56回となる今回は、コンテスト本選に出場する大学生バンド29団体に加えて、ゲスト3団体の計32団体がパフォーマンスを繰り広げる。
●大学生バンド29団体出場 神戸大は2日目の4番目に出場
神戸大からは、神戸大マソックが出場し、2日目にあたる8月17日(日)4番目に登場する。コロナ禍でのコンサート形式だった年を除いて、2016年から8回連続の出場。去年は13位だったことから今年はシードによる本選出場となった。演奏者は神戸大生に他大学のメンバーも加わり16人で構成されている。

●公会堂のホールで本番を想定した調整
ニュースネットは、8月6日の夜、御影公会堂で行われていたホール練習を取材した。ステージ上にはロゴ入りの譜面台が置かれ、本番さながらに並んだメンバー一人一人が、真剣な面持ちで演奏していた。プロの奏者も立ち会って、ベースの音の出方などを細かくチェックしていた。
今回、マソックが演奏する曲は『E.S.P.』と『Off The Cuff』の2曲。
コンサートマスターの元村健人さん(甲南大・文4年)は、これらの楽曲を選んだ理由を「『E.S.P.』は疾走感が強く、イントロが特に印象的な楽曲だ。また、『Off The Cuff』は抑揚があり、見どころが多い。どちらもアンサンブルとしてふさわしい楽曲になっている」と話した。

(写真:取材に応えるコンサートマスターの元村さん=左=とマネジメント担当の一田さん)
●1週間で一気に仕上げなければ…
マネジメント担当の一田結衣さん(国人・3年)は、これまでの練習を振り返って「集まりや練習の開始が遅かったり、演奏やコミュニケーションの面でうまくかみ合っていなかったりと課題がある」と指摘。演奏の完成度としてはかなり危機的な状況だといい、「コンテストまでの約1週間で一気に仕上げていきたい」と明かした。
メンバーは色々な大学から集まっていて、上は25歳と比較的年齢層の幅も広い。この多様さは音楽にも表れていて、それぞれの良いところを表現できるのが強みだという一田さん。「もちろん入賞を目指して頑張りたい。しかし、昨年のコンテストでは『もっと良い演奏ができたんじゃないか』という思いが残ってしまった。だから、今年は最終的な結果が何位であったとしても、自分たちのベストを尽くすことができたと思える演奏をしたい」と話した。
「そして、スイングしたジャズらしいジャズを演奏することで、聴いている人の心をひきつけたい」とコンテストへの意気込みを語った。
メンバーはこの後、兵庫県北部で合宿を行い、最後の調整をして本番に臨む。

《THE 56th YAMANO BIG BAND JAZZ CONTEST》
●開催日時=2025年8月16日(土)、8月17日(日) 両日11時から
●主催=株式会社山野楽器
●会場=カルッツかわさきホール(神奈川県川崎市川崎区富士見1-1-4 電話044-222-5211代表)[地図]
●アクセス=JR「川崎」駅の北口東、京急「京急川崎」駅から徒歩約15分。
●料金=
▽前売券(全席自由)1日券3500円。2日間通し券6000円。イープラス(https://eplus.jp/sf/word/0000166092)で販売。
▽当日券(全席自由)1日券のみ4000円。現金のみ。
【関連サイト】
▽第56回 ヤマノ・ビッグバンド ・ジャズ・コンテストの公式サイト=https://www.yamano-music.co.jp/ybbjc/56gaiyou/
▽神戸大学KOBE Mussoc Jazz Orchestra公式X=@Mussoc_KOBE
▽神戸大学KOBE Mussoc Jazz Orchestra公式インスタグラム=@Mussoc_kobe
▽KOBE Mussoc Jazz Orchestra 2025年度 公式アメブロ=https://www.ameba.jp/profile/general/mussoc2025/
《ヤマノ・ビッグバンド ・ジャズ・コンテストでの神戸大マソックの戦績》(過去10年)
2024年 第55回 13位 優秀ソリスト賞
2023年 第54回 15位
2022年 第53回 8位
2021年 第52回 コンサート形式
2020年 第51回 コンサート形式(出場せず)
2019年 第50回 13位
2018年 第49回 24位
2017年 第48回 8位
2016年 第47回 表彰ならず(11位以下)
2015年 第46回 予選落ち

《第56回ヤマノ・ビッグバンド・ジャズ・コンテスト出場順》
8月16日(土)
- 早稲田大学 ハイソサエティ・オーケストラ
- 法政大学 New Orange Swing Orchestra
- 洗足学園音楽大学 しわしわ~ず
- 昭和音楽大学 Lily Jazz Orchestra
- 中央大学 Swing Crystal Orchestra
- 名古屋大学 Edel Röte Jazz Orchester
- 東京大学 Jazz Junk Workshop
- 専修大学 Green Sounds Orchestra
- Los Guaracheros
- 金沢大学 Modern Jazz Society
- 立命館大学 R.U.Swingin’ Herd Jazz Ensemble
- 京都大学 Dark Blue New Sounds Orchestra
- 関西大学 Tiny Village Big Band(初出場)
- 学習院大学 Sky Sounds Jazz Orchestra
- 同志社大学 The Third Herd Orchestra
- 立教大学 New Swingin’ Herd
8月17日(日)
- K.M.P. NEW SOUND ORCHESTRA
- 明治大学 Big Sounds Society Orchestra
- 横浜国立大学 Baysound Jazz Orchestra
- 神戸大学 KOBE Mussoc Jazz Orchestra
- 青山学院大学 Royal Sounds Jazz Orchestra
- 愛知大学 Blue Stars Jazz Orchestra
- 芝浦工業大学 College Society Jazz Orchestra
- 甲南大学 Newport Swing Orchestra
- 大阪大学 The New Wave Jazz Orchestra
- 関西学院大学 K.G. Swing Charioteers
- 東北大学 New Forest Jazz Orchestra
- 日本医科大学 Midnight Sounds Jazz Orchestra
- Light Music Society
了
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。