神戸大が万博でバーチャル展示 10月13日(月)まで

 神戸大は、9月16日(火)から10月13日(月)まで大阪・関西万博バーチャル会場で、大学内の取り組みを紹介する「学生の挑戦から始まる未来社会の創造」を展示している。会場にはスマートフォンやパソコンなどから入場でき、入場料は無料。<篠原大晴>

(写真:会場の大阪関西万博バーチャル会場西ゲート島FLE期間展示HALL-Bの様子)

 神戸大は、9月16日(火)から10月13日(月)まで大阪・関西万博バーチャル会場西ゲート島FLE期間展示HALL-Bで、『SDGs未来ビジネス学生コンテスト』グランプリ受賞チームの学生スタートアップ事業と神戸大学イチ押しの先端研究を紹介している。

 バーチャル会場にはスマートフォンやパソコンなどから無料で入場でき、アバターとして万博を楽しむことができる。

▽バーチャル会場リンク
https://www.expo2025.or.jp/future-index/virtual/virtual-site

▽神戸大学 2025大阪・関西万博特設サイト
https://www.sdgs.kobe-u.ac.jp/project02.html

 神戸大はこのバーチャル展示のほか、9月30日(火)から10月6日(月)まで万博会場フューチャーライフヴィレッジ内で「フューチャーライフエクスペリエンス」の期間展示に参加する予定だ。また、10月4日(土)には同会場内FLEステージで「SDGs未来ビジネス学生コンテスト2025」が開かれる予定で、神戸大の学生もステージ発表に参加する。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

月別アーカイブ

本誌誌面PDFアーカイブ

サークル・部活総覧

  1. 神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
  2.  神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
  3. 神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
  4. 神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…
ページ上部へ戻る