鶴1の奨学金や課外活動の窓口 来年からK棟に順次移転へ

 鶴甲第1キャンパスにあるB棟学生センターの奨学金関係や課外活動関連などの窓口が、来年から順次、同キャンパスのK棟に移転する。本部事務棟にある保健管理センターが、現在の鶴1B棟学生センターの場所に移転するのに伴うもの。現在K棟では、8月中旬から移転のための内装工事が行われている。<本田愛喜>

(写真:現在、奨学金関係や課外活動関連など多くの窓口があるB棟。K棟1階に順次移転する予定だ 2025年10月9日撮影)

 来年から、奨学金関係や課外活動関連などの鶴甲第1キャンパスの窓口の場所が、K棟に移転する。
 学務課の担当グループによると、現在、本部事務棟にある保健管理センターを、学生がより利用しやすくするため、鶴甲第1キャンパスのB棟学生センターへ移転する計画が進められている。
 これに伴い、B棟学生センターの「課外活動関連窓口」のほか、「全学共通科目窓口」、「教職科目窓口」、「奨学金関係窓口」、「授業料等免除窓口」ほかの窓口が、来年から順次K棟に移転する。

(写真:内装工事が進むK棟1階)

▽K棟に移転する窓口は以下の通り。
・全学共通科目
・教職科目
・奨学金関係
・授業料等免除
・課外活動関連、他
 鶴甲第1キャンパスK棟1階で8月中旬から行われている工事も、この移動の影響によるものだという。窓口場所の変更についての詳細は別途掲示板で案内される。

(写真下:奨学金関係や課外活動関連など多くの学生窓口が移転してくる予定のK棟/鶴甲第1キャンパスのマップ)


関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

月別アーカイブ

本誌誌面PDFアーカイブ

サークル・部活総覧

  1. 神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
  2.  神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
  3. 神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
  4. 神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…
ページ上部へ戻る