いよいよ近づく!「六甲祭」 11月8日(土)、9日(日)六甲台第1キャンパスで

 神戸大学で最大規模の学園祭「六甲祭」が、11月8日(土)、9日(日)に六甲台第1キャンパスで開催される。46回目の開催となる今年のテーマは「ここにもあったぞパビリオン」だ。初日午後には、元プロ野球選手の赤星憲広さんの講演会が、2日目にはママタルトさんが出演する「お笑いライブ」がある。ツッコミの檜原洋平さんにとっては“母校凱旋公演”になる。<川﨑成真>

(写真:今年の六甲祭のポスター原画。 六甲祭実行委員会公式Xより)

 神戸大学の学園祭「六甲祭」が、11月8日(土)、9日(日)に六甲台第1キャンパスで開催される。8日は9時から17時まで、9日は9時から16時まで開催される予定だ。
 六甲祭は毎年11月中旬に開催され、例年約2万人が来場する。今年は46回目の開催だ。神戸大生はもちろん、神戸大生の保護者や近隣の大学生、地域住民、神戸大志望の高校生など、誰でも入場できる。

【六甲祭公式サイト】=http://www.rokkosai-kobe-univ.site/
【六甲祭会場マップ】=http://www.rokkosai-kobe-univ.site/MAP/

ステージ企画
学舎内イベント
学舎内出展企画
模擬店一覧
グラウンド・路上イベント

(写真:神戸大六甲台第2キャンパス西側のバス通り沿いに掲げられた六甲祭の横断幕。2025年10月29日16時53分撮影)

 今年は「ここにもあったぞパビリオン」をテーマに、以下の企画を予定している。

▼ステージイベント
 「Rokko Rock on fes」や「園遊会ステージ」、「king of stage」など、神戸大学の部活・サークルなどがパフォーマンスを披露するイベントが開催される。
 9日(日)にメインステージで行われるお笑いライブには、M-1グランプリ2024ファイナリストのママタルトさんが出演する。ママタルトのツッコミ担当・檜原洋平さんは神戸大学発達科学部の卒業生。今回は“母校凱旋公演”になる。お笑いライブは15時30分に開場、16時に開演される。当日11時からメインステージ付近でステージ前方エリアの整理券が配布される。
 今年からの新企画「Shorrrrrt1選手権」では、1グループにつき1分間、歌やダンス、コントなどの出し物を披露し、観客の投票で一番印象に残ったグループを決める。

(写真:お笑いライブのポスター 六甲祭実行委員会公式Instagramより)

▼グラウンド・路上イベント
 飲食物を中心に110以上の模擬店が出店され、企業による出展ブースも設けられる。その中から最も人気のある模擬店を決める「模擬店グランプリ」企画が行われるほか、巨大迷路、フリーマーケットなども設けられる。路上パフォーマンスを企画する学内の団体も祭りを盛り上げる。

(写真:昨年の六甲祭の模擬店の様子。2024年11月10日15時28分撮影)

▼学舎内イベント
 六甲祭実行委員による企画や、各学内団体による出展が行われる。
 8日(土)には、元プロ野球選手の赤星憲広さんが六甲台講堂で講演会を行う。12時に開場、12時30分から開演となる予定で、10時から12時25分まで整理券の配布が行われる。
 9日(日)には新企画「クイズ 神大生の壁」が六甲台講堂で行われる。出場者の神戸大生が自分の得意なジャンルのクイズで観客と対戦する企画だ。

(画像:今年の講演会で講演する赤星憲広さん 六甲祭実行委員会公式Instagramより)

▼実行委員長からのコメント
 六甲祭実行委員会委員長の越峠遼大さん(国人・3)は「第46回六甲祭のテーマは『ここにもあったぞパビリオン(ここパビ)』です。万国博覧会のように、新たな発見や感動がある場所、そして各企画がパビリオンのように個性豊かで来場者を惹きつける場所になるように、という思いが込められています!今年は阪神・淡路大震災から30年という節目の年でもあります。神戸大学の学生が一丸となり、皆様に大学生の青春の一幕をお届けできるよう準備を進めています」と意気込みを語った。

《主なイベント》
▽赤星憲広さん講演会 8日(土) 12:30開演
 会場:六甲台講堂(時計台のある校舎の西側)
 出演:元阪神タイガース 赤星憲広さん
 整理券:当日10:00から整理券を配布 先着610人

▽お笑いライブ 9日(日) 16:00開演 
 会場:メインステージ(六甲台グラウンド北東) ※雨天は六甲台講堂
 出演:ママタルト
 整理券:当日11:00からメインステージ付近でステージ前方整理券を配布

▽神大生の壁 9日(日) 11:45開演 
 会場:六甲台講堂(時計台のある校舎の西側)

▽転がれ!神戸坂道伝説
 5つのボールを転がして合計得点で景品ゲット!
 8日(土) 10:00〜17:00
 9日(日) 10:00〜16:00
 会場:第3学舎(時計台のある校舎の裏側)203教室

▽TOY BOX ハチャメチャ!
 制限時間内に何本抜けるか、大ジェンガにチームで挑戦、勝利すれば景品もゲット!
 8日(土) 10:00〜17:00
 9日(日) 10:00〜16:00
 会場:第1学舎(時計台のある校舎)311教室

▽フリーマーケット
 8日(土) 10:00〜17:00
 9日(日) 10:00〜15:30
 会場:第5学舎(六甲台講堂の西側)およびその付近

(画像:六甲祭マップ 公式サイトから)

《第46回 神戸大学 六甲祭》
●日時=2025年11月8日(土)9時〜17時、9日(日)9時〜16時。
●場所=神戸大学六甲台第1キャンパス(神戸市灘区六甲台町2-1)[地図
●アクセス=阪神御影、JR六甲道、阪急六甲の各駅から、神戸市バス36系統(鶴甲団地行きまたは鶴甲2丁目行き)に乗り、「神大正門前」バス停下車すぐ。
●六甲祭公式サイト=http://www.rokkosai-kobe-univ.site/
●六甲祭公式X=https://x.com/rokkosai
●六甲祭公式Instagram=https://www.instagram.com/rokkosai/

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

月別アーカイブ

本誌誌面PDFアーカイブ

サークル・部活総覧

  1. 神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
  2.  神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
  3. 神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
  4. 神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…
ページ上部へ戻る