1部との入れ替え戦決める 関西学生男子ラクロス

関西学生男子ラクロス2部リーグ最終戦、神戸大-大市大が11月8日に鶴見緑地運動場で行われた。神戸大はリードして迎えた終盤、控えの4年生の選手らを出す余裕を見せ10-2で勝利。リーグ3位で1部との入れ替え戦を決めた。通算成績は5勝2敗。【11月11日 神戸大NEWS NET=UNN】?

 大きくリードして迎えた第4Q、相手を強引に振り切りMF野田(経営・4年)がシュートを決める。自然と野田のもとに仲間が駆け寄り喜び合った。野田にとってリーグ戦初出場で初得点。「4年間やってきた意味がったかな。安心した」と考え深げに話した。
 2年の秋に怪我で約1年間のリハビリを余儀なくされた。練習に参加することができず、1人で黙々とリハビリに励む日々が続いた。「ここでやめたら、何も残らないと思った」と野田。練習に復帰するも、これまで試合はBチームでの出場のみ。初めての公式戦で初得点を決めた。?


 試合は着実に点を重ねた神戸大が10-2で勝利。リーグ3位で立命(1部6位)との入れ替え戦(11月21日・舞洲運動広場球技場)を決めた。勝っても負けても4年生にとっては最後、集大成の試合となる。MF長野(法・4年)は「全力を尽くすだけ」と必勝を誓う。昨年、屈辱の2部降格を味わった神戸大。悲願の1部復帰へあと一歩だ。(記者=松本尚也)

●関西学生男子ラクロス2部リーグ第7戦(11月8日・鶴見緑地運動場)
神戸大 1 3 3 3=10
大市大 0 0 1 1=2

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

月別アーカイブ

本誌誌面PDFアーカイブ

サークル・部活総覧

  1. 神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
  2.  神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
  3. 神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
  4. 神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…
ページ上部へ戻る