司法試験合格者 神戸大は56人合格で8位

 2025年の司法試験の合格者数が、11月2日に発表された。京大法科大学院が128人で3位、神戸大法科大学院は56人で8位、阪大法科大学院は48人で10位だった。一方、合格者を出せなかった法科大学院は7校あった。<編集部>

 11月2日に発表された2025年司法試験の合格者数は、予備試験合格者が428人で最多、次いで早大法科大学院が150人、京大法科大学院が128人、慶大法科大学院が118人で、神戸大法科大学院は56人で8位、阪大法科大学院は48人で10位だった。合格者を出せなかった法科大学院は7校あった。

 合格者数を受験者数で割った合格率は、予備試験合格者が90.68%で、次いで京大法科大学院の58.45%、愛知大法科大学院55.56%、慶大法科大学院と東大法科大学院の50.00%、一橋大法科大学院47.66%の順で、神戸大は41.18%だった。

 合格者は男性1102人、女性479人。平均年齢は前年より0.1歳下がって26.8歳。最年長69歳、最年少18歳だった(年齢は2025年12月末現在)。

 《法科大学院別 司法試験合格者数》
            2025年 2024年
 1位 予備試験合格者  428人  441人
 2位 早大法科大学院  150人  139人
 3位 京大法科大学院  128人  107人
 4位 慶大法科大学院  118人  146人
 5位 東大法科大学院  150人  121人
 6位 中央大法科大学院  77人   83人
 7位 一橋大法科大学院  61人   60人
 8位 神戸大法科大学院  56人   51人
 9位 東北大法科大学院  49人   21人
10位 阪大法科大学院   48人   72人
11位 同志社大法科大学院 40人   41人
12位 名大法科大学院  32人    32人
13位 北大法科大学院  26人    17人
13位 九大法科大学院  26人    37人
15位 立命大法科大学院 22人    29人
16位 日大法科大学院  21人    19人
16位 明大法科大学院  21人    25人
18位 都立大法科大学院 18人    10人
19位 関学大法科大学院 17人    10人
20位 千葉大法科大学院 16人    11人
21位 筑波大法科大学院 12人    14人
22位 関大法科大学院  11人    15人
23位 広島大法科大学院  9人     9人
23位 岡山大法科大学院  9人     5人
23位 上智大法科大学院  9人    12人
26位 法政大法科大学院  8人     7人
27位 専修大法科大学院  7人     9人
27位 福岡大法科大学院  7人     4人
27位 学習院大法科大学院 7人     4人
30位 大公大法科大学院  6人     9人
30位 創価大法科大学院  6人     6人
32位 金沢大法科大学院  5人     4人
32位 愛知大法科大学院  5人     5人
34位 琉球大法科大学院  4人     5人
35位 甲南大法科大学院  2人     1人
35位 南山大法科大学院  2人     5人
35位 駒澤大法科大学院  2人     2人
横国大法科大学院      0人     2人
近大法科大学院       0人     1人
桐蔭横浜大法科大学院    0人     1人
成蹊大法科大学院      0人     0人
南西学院法科大学院     0人     0人
北海学園大法科大学院    0人     0人
立教大法科大学院      0人     0人
名城大            −     0人
大東文化大          −     0人
青山学院大          −     0人
京産大            −     0人

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

月別アーカイブ

本誌誌面PDFアーカイブ

サークル・部活総覧

  1. 神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
  2.  神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
  3. 神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
  4. 神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…
ページ上部へ戻る