過去の記事一覧

    学生と地域住民つどう 盛況の六甲祭

     11月9日、10日の2日間にわたって、六甲祭が神戸大六甲台第1キャンパスで開催された。2日目も、模擬店グランプリや「Shindai’s Got Talent」など様々なイベントが行われた。2日とも天気に恵まれ、両日程…

    壷井達也、GPシリーズ初の表彰台 NHK杯3位

     11月9日、国立代々木競技場でフィギュアスケート・グランプリ(GP)シリーズ第4戦、NHK杯の男子フリーが行われ、シスメックス、神戸大体育会スケート部フィギュア部門に所属する壷井達也が出場。総合251.52点で3位と…

    秋晴れのなか六甲祭開幕 六甲台に笑顔

     六甲祭が、11月9日10時に六甲台第1キャンパスで開始した。路上ライブや学舎内出展、グラウンドエリアでは100以上の模擬店が出店するなど様々な企画が実施された。六甲台講堂では月亭方正さんの講演落語会も行われた。秋晴れ…

    六甲祭 11月9日(土)、10日(日)開催 「上で、待ってる」

     神戸大学の秋の学園祭である六甲祭が、11月9日(土)、10日(日)両日10時から17時まで、六甲台第1キャンパスで開催される。実行委員会はステージ企画や模擬店、講演会などを企画し、準備を進めている。<熊谷孝太> …

    男子ラクロス部、22年ぶり関西連覇果たす 関西学生ラクロスリーグ

     11月4日、ヤンマーフィールド長居で第34回関西学生ラクロスリーグ戦1部リーグFINAL3決勝が行われ、神戸大ラクロス部STORMSは関西学院大と対戦。神戸大は第1Qに先制を許すも、相手のミスの隙をついて同点に追いつ…

    あの日、壊れた私たちの街 震災30年写真展11月21日(木)から鶴1ラーニングコモンズで

     1995年1月17日に発生した、阪神・淡路大震災。私たちの知らない当時の六甲や深江周辺の被災した街を記録したパネル写真展「あの日、壊れた街 六甲道・深江・三宮…」(主催=神戸大学ニュースネット委員会)を開催します。神…

    あの頃の景色再び 第18回ホームカミングデイ

     10月26日(土)、第18回神戸大学ホームカミングデイが開催された。午前に六甲台講堂で行われた全学式典では卒業生の講演や現役学生による発表などが行われ、午後は各学部の企画や留学生ホームカミングデイのほか、今年からの催…

    震災30年、近藤民代教授トークセッション 12月11日(水)17時から工学部C2棟で

     まもなく発生から30年になる阪神・淡路大震災。ニュースネット委員会は、発災時に工学部建設学科1年生だった神戸大都市安全研究センター教授の近藤民代さんを迎え、トークセッションを行います。 (トークセッショ…

    震災30年、近藤民代教授トークセッション 12月11日(水)17時から工学部C2棟で

     まもなく発生から30年になる阪神・淡路大震災。ニュースネット委員会は、発災時に工学部建設学科1年生だった神戸大都市安全研究センター教授の近藤民代さんを迎え、トークセッションを行います。 (トークセッショ…

    11月投開票の学長選 両候補の主張大きく異なる

     藤澤正人学長の任期が2025年3月31日で満了することに伴い、11月8日に次期学長候補者に対する意向投票が行われる。候補者は藤澤・現学長と國部克彦・経営学研究科長で、10月4日には学内での募集を経て作成された質問書へ…

ライブカウンター(2018.11.30〜)

Total Visitors
7223240
10100
Visitors Today

月別アーカイブ

本誌誌面PDFアーカイブ

サークル・部活総覧

  1. 神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
  2.  神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
  3. 神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
  4. 神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…
ページ上部へ戻る