過去の記事一覧
-
神戸大都市安全研究センター教授・近藤民代さんのトークセッションが、NHK『ラジオ深夜便』で放送される。阪神大震災発生時に神戸大学工学部建設学科1年生だった近藤さんの体験を聞きながら、これからの災害にどう備えるかを考え…
-
神戸大ニュースネット委員会の2024年の年間ニュース本数は137本。X(旧Twitter)は、一年で551本をポストしたが、そのうち日にち別にもっとも表示数が多かったのは3月19日の10万4245件で、バドミントン同…
-
12月22日、日本スケート連盟は2025年3月にボストンで行われるフィギュアスケート世界選手権の日本代表選手団を発表し、壷井達也(国人4年、シスメックス)が初選出された。来年度は大学を休学することを明かし、「これから…
-
神戸大ニュースネット委員会は、神戸大に関連する2024年の出来事の中から10大ニュースを選んだ。大学内では、カフェの新設や学生会館でのWi-Fi設置をはじめとした施設の刷新があり、学生から喜びの声があがった。スポーツ…
-
神戸大は、1月11日(土)に「阪神・淡路大震災30年シンポジウム」を開催する。1997年の震災から30年間の取り組みや研究について発信するとともに、今後の防災や減災、災害復興などについて考える。会場は神戸大百年記念館…
-
12月21日に神戸市長田区文化センター別館ピフレホールで、神戸大学応援団総部応援団による第3回「翔鷹祭」が行われた。一年間の活動の集大成であり、第64代はこの公演をもって引退する。リーダー長の山田智仁さんが引退する今…
-
12月22日、日本スケート連盟は2025年のフィギュアスケート世界選手権(3月、ボストン)と四大陸選手権(2月、ソウル)の日本代表選手団を発表し、男子で壷井達也(国人4年、シスメックス)が両方に初選出された。
…
-
12月21日、東和薬品RACTABドームで行われた第93回全日本フィギュアスケート選手権大会の男子FSに、壷井達也(国人4年、シスメックス)が出場。14位となった前日のSPでのミスを感じさせない圧巻の演技を披露し、総…
-
12月20日、第93回全日本フィギュアスケート選手権大会の男子SPが東和薬品RACTABドームで行われ、壷井達也(国人4年、シスメックス)が出場。序盤のジャンプでミスが続いて得点を伸ばせず、73.94点で14位となっ…
-
神戸大学マンドリンクラブが、12月22日(日)に神戸市立灘区民ホール(神戸市灘区)で第69回定期演奏会を開催する。15時30分開場、16時開演で入場無料。<長瀬福実>
(写真:定期演奏会のチラシ)
…
月別アーカイブ
サークル・部活総覧
-
神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
-
神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
-
神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
-
神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…