take24一覧
-
神戸大生らが中心となって運営する祭り「灘チャレンジ2003~まちに広がれ!出会いの輪♪~」が6月1日、灘区の都賀川公園で開催された。例年通り幅広い年齢層の人々が訪れ、学生らが企画した出し物を楽しんでいた。【6月1日 神…
-
【緊急連載 大学から震災の灯は消えたか 第1回】?◎事故きっかけに震災語り継ぎ活動見直しへ HANDS理事長の白木利周さん? 「希望の灯り」が壊されている――。破損事故から一夜明けた5月3日、灯りを管理するNPO「阪神淡…
-
神戸大学生協は6月2日より、4月から発達科学部食堂と工学部喫茶エコールで始められていた後レジ方式やバイキング方式の修正を行なう。料金設定については、肉系の料理を従量制からはずす予定だ。【5月29日 神戸大学NEWS N…
-
5月12日に大学の六甲台地区の電話が一時不通になった問題で、電話を管理する施設部は今後、学内設備の再点検や時間外の対応などを検討しているという。【5月28日 神戸大学NEWS NET=UNN】 電話不通の原因になったの…
-
特色のある教育を実践している大学を選んで予算や補助金を重点配分する文科省の新事業について5月26日、大学基準協会を中心とした実施委員会が具体的な募集方針を固めた。【5月26日 UNN】 募集期間は7月上旬から8月1日ま…
-
神船大で5月24日と25日、「第50回神戸商船大学開学祭」が行われた。今年10月に神戸大との統合を控え、神船大としては最後の学園祭になる。【5月25日 神戸大学NEWS NET=UNN】 半世紀の歴史を重ねてきた開学祭…
-
近畿学生野球春季第5節、神戸大-阪南大の2回戦が5月23日、南港中央野球場で行なわれた。神戸大は7-2で敗れ、勝ち点獲得はならず。最終順位は4位に終わった。【5月23日 UNN】 神戸大先発・横田はぴりっとしない。1-…
-
衆院は5月22日の本会議で、国立大を国の直轄から独立した法人にする国立大法人法案など関連6法案を与党三党などの賛成多数で可決した。【5月22日 UNN】 この法案は参院に送付され、23日の本会議で趣旨説明と質疑が行われ…
-
生協第47回通常総代会が5月22日、六甲台アカデミア館で開かれた。55人の総代、2002年度の役員が出席した。総代会では昨年度の活動、決算報告などが行われ、全議案が可決された。【5月22日 神戸大学NEWS NET=U…
-
近畿学生野球春季リーグ第5節、神戸大-阪南大の1回戦が5月22日、南港中央野球場で行われた。神戸大は0-7のコールド負けを喫した。【5月22日 UNN】●近畿学生野球春季リーグ第5節(5月22日・南港中央野球場)神戸大…
月別アーカイブ
サークル・部活総覧
-
神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
-
神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
-
神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
-
神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…