take24一覧
-
神戸大震災文庫が開設五周年を機に、自宅のパソコンで資料を閲覧できる電子図書館システムを強化し、震災からまる六年になる来年一月十七日から、被災直後の混乱を記録した音声・映像資料をネット上で正式に公開する。【11月27日 神…
-
今年度から解禁された国立大教員の民間企業役員兼業は、半年で三十人となったことが人事院のまとめでわかった。内訳は、研究成果の事業化目指す企業の役員兼業が最も多く十四人で、技術移転事業者が十人。そのうち二十二人は報酬を受け取…
-
明日から二日間行われる六甲祭。普段は閑静な六甲台キャンパス全体がお祭り会場に。模擬店は全百三十三店舗。各会場でのイベントスケジュールは以下のとおり。【11月10日 神戸大学NEWS NET=UNN】
●六甲祭200…
-
アメフット関西学生リーグ、神戸大は二十六日に対近大と最終戦を迎える。午後一時開始。これまで二勝四敗。近大が一勝五敗。同大は二勝五敗、最下位大産大は〇勝七敗で全試合終了している。【11月26日 神戸大学NEWS NET=U…
-
アメフット関西学生の試合が十一月二十六日、西宮スタジアムで行なわれた。神戸大はこの最終戦を10-10で近大と引き分け、一部残留を決めた。【11月26日 UNN】 前日、同大が大産大を下した。この結果神戸大はこの試合に負け…
-
「世界の若者会議2000」が十一月二十六日、大阪国際交流センターで行われた。会場には約百人の大学関係者や留学生などが訪れた。【11月26日 UNN】 この会議は留学生が各国の文化、情報のパートナーとして、またグローバルな…
-
三商大学生研究討論会(三商ゼミ)が今年で開会五十周年を迎え、記念フォーラムが神戸大六甲台講堂で開かれた。講演に折口雅博さん(グッドウィルグループ会長)が招かれ、熱弁をふるった。【11月26日 UNN】 三商大学生研究討論…
-
十一月二十六日、午後一時から西宮スタジアムで行われるアメフット部レイバンズの最終戦。応援団は応援ツアーを企画。ツアー参加者は当日券千二百円のところを五百円で入場可能。観戦希望者は阪急西宮北口駅の時計台に十二時三十分に集合…
-
十一月二十五日、神戸市商工会議所で学生が作成したビジネスプランを審査し、優れたアイデアを表彰する「学生ベンチャー支援事業」の選考発表大会が開催され、優秀賞に神戸大・経営学部の学生二人が選ばれた。【11月25日 神戸大NE…
-
女子タッチフットボールの東西大学王座決定戦が十一月二十五日、西宮球技場で行われる。関西秋季リーグで一位の神戸大は、午前十一時から関東ニ位の慶大と対戦。これに勝てば、午後三時から成城大(関東一位)-聖和大(関西二位)の勝者…
月別アーカイブ
サークル・部活総覧
-
神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
-
神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
-
神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
-
神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…