take24一覧
-
六甲祭オリジナル謎解きゲーム「怪盗Xからの挑戦状~消えた金のうりぼー炎の大脱出~」が10日、六甲台本館232教室で行われた。終了時には参加者全員に参加賞が贈られた。
ゲームは謎を解くことで、何者かに捕らわれた六甲祭…
-
毎年恒例の「Ms.Campus KOBE」(ミスキャン)が10日、六甲台グラウンドメインステージで行われ、グランプリに橋本和花子さん(経済・2年)、準グランプリに絹野志朋(しほ)さん(国文・4年)が選ばれた。
第1…
-
学内最大規模の学祭、六甲祭が11月10、11日に六甲台第1キャンパスで開かれた。両日とも晴れ渡る空の下、学内外から多くの人が訪れた。
グラウンドにはメインステージが設置され、毎年恒例のミスコンテスト企画や新企画、学…
-
夜空を照らす宝石を見た。大学1年の時だ。辺りが暗くなる時間に大学を出たとき、目に入ったのは闇の中に浮かぶきらめき。こんなに美しい夜景があるのかと驚いた。しかし時がたてば宝石はただの石ころに。夜に大学を出ても夜景に目を留…
-
神戸大は、来年の干支(えと)「亥(い)」にちなみ、大学公式キャラクター「神大うりぼー」と広報課のキャラクター「うりぼうず」の年賀状素材の配布を始めた。個人での非商用利用に限り誰でも無料で使うことができる。
素材のデ…
-
システム情報学研究科と海事科学研究科は、雲を識別するアプリ「くもろぐ」をスカパーJSAT、バニヤン・パートナーズと共同で開発した。カメラで撮影した雲の写真を読み込むと、人工知能(AI)が雲の形と状態を判断する。
ア…
-
アメリカンフットボール関西学生リーグの神戸大―近畿大が17日、万博記念競技場(大阪府吹田市)で行われた。33―41で神戸大は近大に敗れ、3勝4敗で秋シーズンの試合を終えた。
第1Qは7―7の同点。第2Qは近大がTD…
-
神戸大学メディア研が、入部説明会を兼ねた第1回ワークショップを阪急六甲の神戸学生青年センターで開催します。
問い合わせは、TwitterのDMか、メール kobe_u_media@goo.jp で
<第1回ワークショ…
-
理学研究科の末次健司特命講師らは、菌類と共生し栄養を取り込む菌従属栄養植物の新種を植物標本から発見した。菌従属栄養植物の多くは絶滅の危機にさらされており、同種も既に絶滅していたことから、未知の種が絶滅している可能性を示…
-
2月に発売された「小論文が、よく書ける原稿用紙。」(マナビノミカタ)の製作に参加した。担当したのは校閲と教材のテスト版を体験してのレビューだ。
「小論文が、よく書ける原稿用紙。」は小論文の書き方やこつを図解した教材…
月別アーカイブ
サークル・部活総覧
-
神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
-
神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
-
神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
-
神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…