カテゴリー:アナウンス
-
神戸大ニュースネット委員会は、神戸大に関連する2024年の出来事の中から10大ニュースを選んだ。大学内では、カフェの新設や学生会館でのWi-Fi設置をはじめとした施設の刷新があり、学生から喜びの声があがった。スポーツ…
-
神戸大ニュースネット委員会が1995年6月から2014年3月までの19年間の紙面124号分をPDF化した画像を、同会公式サイトにアップロードし公開しました。
今回は、旧サイトに公開されていたPDFアーカイブを…
-
12月11日、30年前の阪神・淡路大震災のときに工学部1年生だった、神戸大都市安全研究センター教授の近藤民代さんの体験を聞くトークセッションが行われました。取材者だった元NHKアナウンサーの住田功一さんと語り合う中で…
-
1995年1月17日に発生した、阪神・淡路大震災。私たちの知らない当時の六甲や深江周辺の被災した街を記録したパネル写真展「あの日、壊れた街 六甲道・深江・三宮…」(主催=神戸大学ニュースネット委員会)が、11月21日…
-
9月28日~30日、神戸大ニュースネット委員会が、夏合宿をJR岡山駅周辺で実施しました。参加した部員は5人で、今後の活動についての業務連絡、震災取材に関する話し合い、カメラ講習などのフィールドワークを実施し、充実した…
-
3月16日、神戸市中央区で、2023年度の神戸大学ニュースネット委員会の総会が開かれ、新しい委員長に奥田百合子(国人新3年)、副委員長に蔦旺太朗(法新2年)が4月1日付で就任する。<蔦旺太朗>
神戸市中央区の…
-
神戸大学ニュースネット委員会は、1月26日(金)に「内定者によるメディア志望者向けの就活セミナー」を開催しました。ニュースネットのメディア内定者2名が講師として登壇し、就活の対策法やESの書き方を解説しました。場所は…
-
1月17日にニュースネット委員会は、神戸大六甲台第1キャンパスで行われた震災慰霊献花式の、ライブ配信を実施しました。録画映像をご覧いただくことができます。U R L は、https://www.youtube.com…
-
神戸大学ニュースネット委員会は、1月26日(金)17時15分から「内定者によるメディア志望者向けの就活セミナー」を開催します。参加費は無料で、場所は神戸大鶴甲第1キャンパス(神戸市灘区鶴甲1丁目)のB101教室で行い…
-
ニュースネット委員会は六甲祭で、ハザードマップを用いたダーツの模擬店を出店しました。獲得点数に応じて防災グッズを景品として配り、参加賞としてハザードマップや号外を配布しました。
11月11日、12日に開催され…
月別アーカイブ
サークル・部活総覧
-
神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
-
神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
-
神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
-
神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…