カテゴリー:文化・社会ニュース

    食品購入に10円添えて TFT「こうべガーデンカフェ2012」参加

    TABLE FOR TWO神戸大学プロジェクト(TFT)の有志は3日、みなとの森公園、デザイン・クリエイティブセンター(ともに神戸市中央区)で開催された、神戸らしい衣食住を伝える催し「こうべガーデンカフェ」にスタッフとし…

    【告知】神戸大「六甲おろし」も登場 第12回レスキューロボットコンテスト11日から

    レスキューロボットコンテスト実行委員会などが主催する「inrevium杯 第12回レスキューロボットコンテスト」競技会本選が、11日から12日かけ、神戸サンボーホール(神戸市)で開催される。【8月4日 神戸大NEWSNE…

    雨にも負けず開催 大倉山祭

    医学部医学科の学園祭、大倉山祭が10月28日、神戸市中央区にある大倉山公園で開催された。4年連続で天候に恵まれず、今年も雨と悪天候であった。屋台やステージでは、最高とは言えない環境の中であったが、実行委員やボランティアの…

    神戸大の歴史を学ぶ 神戸大学110年の歩み

    神戸大付属図書館大学文書史料室による神戸大110周年記念イベント「神戸大110年の歩み」が10月24日から11月2日まで、神戸大百年記念館1階展示ホールにて開催された。1902年の官立神戸高等商業学校の創立以来、110年…

    堅い守りで今季初勝利 関西学生アメフトリーグ第5節

    待望の今季初白星となった。関西学生アメフトリーグ第5節神戸大‐近畿大が28日、キンチョウスタジアム(大阪府長居市)で行われ、神戸大は10‐7で勝利した。第2QにRB吉田(国文・4年)のTDで先制し、第4QにはK畑中(発達…

    母校にお帰りなさい 第7回ホームカミングデイ

    神戸大の卒業生が集う第7回ホームカミングデイが、10月27日に開催された。六甲台キャンパスでの記念式典を幕開けに、各キャンパスで講演会や交流会、在学生による催しなどが行われ、訪れた卒業生は久しぶりの母校を懐かしんだ。また…

    上垣内が準優勝の快挙 日本拳法部

    第28回全日本学生拳法個人選手権大会が28日、名古屋市枇杷島スポーツセンター(愛知県名古屋市)で行われ、神戸大からただ一人出場した上垣内樹(経済・2年)が準優勝した。全国の大学から、男子参段以上の出場資格をもつ粒ぞろいが…

    【コラム】兼部記者が語る 兼部のすすめ

    意気揚々と入学し、大学生活を謳歌せんと決意した「春」。そして今までとは違う忙しさに充実感を覚えた「夏」が過ぎ、今、倦怠感に苛まれる季節、「秋」の真っただ中だ。あまりの忙しさや金銭的な問題で春に入ったサークルや部活を辞めよ…

    大勝も次を見据えて 関西学生女子タッチフットボール秋季リーグ

    関西学生女子タッチフットボール秋季リーグ第3戦神戸大-立命館大が10月21日、神戸大海事科学部グラウンド(神戸市東灘区)で行われた。試合は終始神戸大のペースで進み、最終的には90-0という今季最多得点差をつけての圧勝とな…

    斬新プランでチーム「BOSS」圧勝 KBCC’12決勝

    関西ビジネスケースコンペティション(KBCC)2012主催の学生ビジコン「KBCC’12」の決勝が、六甲台第2学舎263教室(神戸市灘区)で開催された。今年それぞれのチームに与えられた課題は、通販大手の「株式会社ニッセン…

月別アーカイブ

本誌誌面PDFアーカイブ

サークル・部活総覧

  1. 神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
  2.  神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
  3. 神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
  4. 神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…
ページ上部へ戻る