カテゴリー:文化・社会ニュース
-
12月12日付で、KooBeeが自身の運営する学生情報サイト「WeeBee」内の一部コンテンツを削除したことを報告した。削除された企画は、2016年に制作されたものだった。近年、フェミニズムやMeToo運動の影響も…
-
12月12日付で、KooBeeが自身の運営する学生情報サイト「WeeBee」内の一部コンテンツを削除したことを報告した。削除された企画は、2016年に制作されたものだった。近年、フェミニズムやMeToo運動の影響もあ…
-
神戸大は毎週水曜日に前日までの1週間の感染者数を掲載している。2月8日の発表によると、2月1日から2月7日までの1週間で、学生24人、教職員12人の感染が確認された。学生は5人減少、教職員も21人減少した<奥田百合子…
-
神戸大は毎週水曜日に前日までの1週間の感染者数を掲載している。2月1日の発表によると、1月25日から1月31日までの1週間で、学生29人、教職員33人の感染が確認された。学生は50人減少、教職員も79人減少した。<奥…
-
1月22日、神戸大百年記念館六甲ホールで第1回神戸大学ビジネスプランコンテストが開催された。エントリーした28組のうち、ファイナリストに選ばれた10チームがビジネスプランの応答や質疑応答を行った。「ビジネス部門」では…
-
神戸大は毎週水曜日に前日までの1週間の感染者数を掲載している。1月25日の発表によると、1月18日から1月24日までの1週間で、学生79人、教職員112人の感染が確認された。学生は39人減少した一方で、教職員は88人…
-
神戸大は2022年度に退職する教員が行う最終講義の予定を発表した。講義は対面、もしくはオンラインと対面を併用したハイブリッド形式での実施があり、未定事項は確定次第更新される。<笠本菜々美>
(画像:神戸大サイト…
-
1月4日付で神戸大の課外活動制限が変更された。部室利用について新型コロナウイルス感染対策を講じることを条件として、時間制限が廃止されるとともに、利用申請が不要となった。部室の使用制限の実質的な撤廃となる。<本多真幸>…
-
神戸大は毎週水曜日に前日までの1週間の感染者数を掲載している。1月18日の発表によると、1月11日から1月17日までの2週間で、学生118人、教職員24人の感染が確認された。学生は22人増加、教職員は35人減少した<…
-
2023年度大学入学共通テストが14、15日に実施され、2日目の午前は理科(1)と数学(1)、午後は数学(2)と理科(2)の試験が行われた。神戸大では11か所の試験場が設置され、志願者は兵庫県内で最大の3834人だっ…
月別アーカイブ
サークル・部活総覧
- 登録されている記事はございません。