カテゴリー:文化・社会ニュース

    慰霊碑前に点灯 明日の明け方まで見守る 

    「震災犠牲者聞き語り調査会」の学生らが1月16日午後9時ごろ、学内の慰霊碑前に灯りをともした。「1.17」に並べられた竹灯籠が、雨に濡れる慰霊碑を照らした。メンバーは17日明け方まで交代で見守る。【1月16日 神戸大NE…

    夜通し見守る灯り 神戸大慰霊碑前で 

    阪神・淡路大震災における犠牲者の個別被災記録調査を続けている「震災犠牲者聞き語り調査会」の学生らが、今年も1月16日午後8時から17日午前6時まで、神戸大慰霊碑前で灯りをともし犠牲者を追悼する。【1月15日 神戸大NEW…

    左手が奏でる追悼曲 震災犠牲者へ 

    左手だけで演奏するピアニスト智内威雄(ちない・たけお)さんの震災犠牲者追悼メモリアルコンサートが1月14日、甲東教会で開かれた。震災で亡くなった加藤貴光(かとう・たかみつ)さん(当時=神戸大・2年)の母律子さんが以前から…

    瀬口教授がミニシンポ 震災映像展で 

     デュオ神戸内のデュオギャラリーで1月11日から16日まで、震災の経験・教訓を継承する映像展「-あの日を忘れない- ~震災復興への感謝をこめて 震災の教訓や経験を語り継ぐつどい~」が開催されている。神戸大学留学生センター…

    日本酒「神戸の香」 17日から発売

     今年も神戸大が企画する純米大吟醸酒「神戸の香」の生酒が、1月17日から大丸神戸店などで発売される。【1月10日 神戸大NEWS NET=UNN】 「神戸の香」は産官学連携により生産された日本酒。農学部と兵庫県農林水産技…

    12日東京フェア開催 全国に情報発信

     神戸大は1月12日に、首都圏を中心として全国に産学官民連携のシーズ情報を発信することを目的とした「神戸大学東京フェア」を開催する。総合大学として、人文・人間科学、社会科学、自然科学、医学・生命科学などさまざまな分野にお…

    07年は変化の年 神戸大、新年交歓会

     神戸大は1月4日、平成19年新年交歓会を開いた。神戸大は昨年、研究・教育における「Global Excellence」の実現を目指す「神戸大学ビジョン2015」を策定。野上智行学長は「Global Excellence…

    Web入力に変更 授業評価アンケート

    神戸大学務部は、平成18年度後期から全学対象の授業評価アンケートをパソコンから入力する方法で実施することを発表した。【1月4日 神戸大NEWS NET=UNN】…

    車椅子での受賞 ライフセーバーアワード

      特定非営利活動法人日本ライフセービング協会の平成18年納会が12月16日、東海大学交友会館(千代田区霞ヶ関ビル)にて開催され、古中信也さん(経済・4年)が平成18年度ライフセーバーアワード救命部門で受賞した。【12月…

    大園が二次選抜を通過 アメフット日本代表選考

     ナショナル・フットボール・リーグ(NFL)公認機関の日本学生アメリカンフットボール協会は12月27日、来年2月にアメリカで行われるNFL Global Junior Championshipに向けてU-19(19歳以下…

月別アーカイブ

本誌誌面PDFアーカイブ

サークル・部活総覧

  1. 神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
  2.  神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
  3. 神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
  4. 神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…
ページ上部へ戻る