カテゴリー:文化・社会ニュース
 
 
    - 
     
        
        
    
 5月29日(月)、6月12日(月)、6月13日(火)に生協が主催する「神大生のためのインターンシップセミナー」が開催される。5月29日と6月13日はオンラインLIVEで、6月12日は鶴甲第1キャンパス学生会館1階で開… 
 
- 
     
        
        
    
 7月9日(日)、神戸大六甲台第1キャンパスで七夕祭が行われる。4年ぶりに、入場者や食品販売の制限なく開催される。神戸大ベルカンは、七夕祭当日、企画運営に携わる学生スタッフを募集している。対象は神戸大生(大学院生も含む… 
 
- 
     
        
        
    
 神戸大は毎週水曜日に前日までの1週間の感染者数を掲載している。5月8日の発表によると、4月26日から5月2日までの1週間で、学生20人の感染が確認された。学生は17人増加し、教職員は11人減少した。5月8日に新型コロ… 
 
- 
   -280x210.jpg)  
        
        
    
 5月10日、神戸大「学生環境会議」は、「環境会議ロードマップ」を喜多隆SDGs推進室長・副学長に提出した。2050年度のキャンパスゼロカーボン達成を目指し、今回は2030年までにCO2排出量を50%削減する計画を策定… 
 
- 
     
        
        
    
 神戸大六甲台第1キャンパスから徒歩3分の場所にたたずむ「ink BOOKS & COFFEE」。5年ほど前から神戸大などの学生を中心に運営している。店内に入ると目を引くのが、床から天井の高さまである本棚。店内… 
 
- 
     
        
        
    
 5月4日、神戸大アコースティックサークルArpeggioが、新開地アートひろば(神戸市兵庫区)で春ライブ「Prism」を行った。6組のバンドが出演。約140人の観客が訪れ、演奏を楽しんだ。<奥田百合子、笠本菜々美>
… 
 
- 
     
        
        
    
 神戸大は毎週水曜日に前日までの1週間の感染者数を掲載している。4月28日の発表によると、4月19日から4月25日までの1週間で、学生3人、教職員11人の感染が確認された。学生は2人減少し、教職員は11人増加した。<奥… 
 
- 
     
        
        
    
 神戸大六甲台第1キャンパスから徒歩3分の場所にたたずむ「ink BOOKS & COFFEE」。5年ほど前から神戸大生を中心とした学生が運営し、隠れ家カフェとして地域住民や学生に親しまれた。2023年2月に一… 
 
- 
     
        
        
    
 神戸大六甲台第1キャンパスから徒歩3分の場所にたたずむ「ink BOOKS & COFFEE」。5年ほど前から神戸大などの学生を中心に運営しており、隠れ家カフェとして地域住民や学生に親しまれている。2月に一旦… 
 
- 
     
        
        
    
 演劇研究会はちの巣座は、4月30日(日)に鶴甲第1キャンパスのシアター300で新歓公演「フクシュウの時!」を上演する。29日には公開リハーサルが実施され、新入生や学生が演劇を楽しんだ。料金は無料カンパ制で、入場には事… 
 
 
 
 
           
 
 
              
月別アーカイブ
		
		
			
サークル・部活総覧
 - 
     
神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT… 
- 
     
 神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報… 
- 
     
神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随… 
- 
     
神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…