カテゴリー:文化・社会ニュース
-
阪神淡路大震災のモニュメント「希望の灯り」が神戸の大学生に破損されてから、5月3日で一年がたつ。ニュースネット委員会と、加盟するUNN関西学生報道連盟ではこのできごとをきっかけに、緊急連載「大学から震災の灯(ともしび)…
-
野上智行学長が、先日韓国で開かれた国際シンポジウムに参加し、日本の科学技術政策の歴史や今後の展開について講演を行った。【5月2日 神戸大NEWSNET=UNN】 シンポジウムは、韓国の『科学の日』を記念して開催された式…
-
神戸大学演劇研究会はちの巣座の新入生歓迎公演「小林少年とピストル」が4月27日、3日目の公演を迎えた。悪天候にもかかわらず34名の観客が訪れ、劇を楽しんだ。公演はあす28日まで。【4月27日 神戸大NEWS NET=U…
-
サークルが新入生を獲得するためのさまざまな行事が行われている。バレーボールサークルP.V.Cは新歓バーベキューを、「Truss」は留学生歓迎会を行った。入学式、新歓祭から続いている激しい新入生獲得合戦はゴールデンウィー…
-
第1回アルパ音楽祭が高槻市城北町の「STUDIO 73」で行われる。森香織さん(国際協力研究科・2年)も出演。コンサートは午後1時半から午後5時まで。会費は2500円。問い合わせは伊藤さん090-1244-7261まで…
-
毎日新聞社などが創設した「阪神大震災ボランティア・サポート制度」の選考委員会で、神戸大学総合ボランティアセンターなど10団体が選ばれたことが4月26日までにわかった。【4月26日 UNN】 申請のあった24のボランティ…
-
NHK大阪放送局で「若者が語り継ぐ 阪神大震災10年」をテーマに大学生のラジオ討論会の収録が行われた。関学や神戸大、京大、同志社大、阪大などから集まった学生25人と、ゲストの瀬戸カトリーヌさん、NPO法人「阪神淡路大震…
-
第30回春季関西学生競技ダンス選手権大会が4月25日、神戸 大国際文化学部体育館で行われた。関西の10大学が出場。新人戦と団体戦が行われ、神戸大は新人戦で2位、団体戦で1位の団体成績をおさめた。【4月25日 神戸大NE…
-
大阪城野外音楽堂で4月24日、関西9大学と高校1校による第14回くもんJAZZフェスティバルが行われ、神戸大からは軽音学部ジャズ「コウベ・マソック・ジャズオーケストラ」のメンバーがパジャマに身を包んで出演。見た目と熱い…
-
学生会館2階特設会場でのテキスト販売が、きょう23日まで行われている。 組合員証の提示をすれば7%引き。クレジットカードが使用可能。図書券値引きもある。 大学教育センターの1、2年生の語学、教養原論、専門基礎、夜間主コ…
月別アーカイブ
サークル・部活総覧
- 登録されている記事はございません。