カテゴリー:文化・社会ニュース
 
 
    - 
   
   
        
        
     政府の経済財政諮問会議は、国立大の独立法人化と教職員の非公務員化を柱とする制度改革を予定より1年前倒しし、2003年度から実施する方針で検討に入る。 文部科学省は3月末、04年度までにも独立法人に移行する方向を表明した…
    
   
    - 
   
   
        
        
     小泉純一郎首相が本部長を務める政府の司法制度改革推進本部が3月28日、法曹養成に関する検討会を行い、2004年に法科大学院が開校してからの新司法試験についての方向性を決めた。【4月1日 UNN】 決定内容は、「論文式試…
    
   
    - 
   
   
        
        
     神戸大演劇研究会はちの巣座の新入生歓迎公演「ハッシャ・バイ」が4月5日、5日、8日の3日間にわたり、学生会館3階第3集会室で行なわれる。料金は無料。【3月30日 神戸大学NEWS NET=UNN】 開演時間は、4月5日…
    
   
    - 
   
   
        
        
     神戸大工学部が明石工業高等専門学校(明石高専)と「相互履修協定」を3月18日に結んだことで、今年4月から相手校での受講が可能になる。【3月28日 神戸大学NEWS NET=UNN】 相互履修は昨年夏ごろに明石高専から要…
    
   
    - 
   
   
        
        
     後期入試合格者の入学手続きが3月26日と27日に行われた。前期と同じく、会場は鶴甲第一キャンパスに一括化されている。【3月28日 神戸大学NEWS NET=UNN】 27日の午前中は雨天だったが、午後からは晴れ間ものぞ…
    
   
    - 
   
   
        
        
     学生課によると、長野県の御嶽山で滑落事故に遭って入院している神戸大山岳部の藤原功充さん(法夜・3年)は3月29日現在、わずかに回復の兆しを見せているという。【3月29日 神戸大学NEWS NET=UNN】 藤原さんは長…
    
   
    - 
   
   
        
        
     平成13年度神戸大学卒業証書・学位記授与式が3月26日の午前10時30分から、神戸ポートアイランドホール(ワールド記念ホール)で行われ、3634人が卒業・修了した。【3月26日 神戸大学NEWS NET=UNN】 当日…
    
   
    - 
   
   
        
        
     平成13年度神戸大学卒業証書・学位記授与式が3月26日、神戸ポートアイランドホール(ワールド記念ホール)で行われる。式は午前10時30分から開始。【3月25日 神戸大学NEWS NET=UNN】●各学部の式終了後の謝恩…
    
   
    - 
   
   
        
        
     建築系の学生による、ATC関西学生卒業作品展Vol.7「創っ展―TSUKUTTEN―」(アジア太平洋トレードセンター主催)が3月20日から24日まで、大阪南港ATCで開かれている。阪大、神戸大など16大学6専門学校の学…
    
   
    - 
   
   
        
        
     共同通信によると、神戸大山岳部の藤原功充さん(法夜・3年)が3月20日午前、長野県の御嶽山で滑落事故に遭った。ヘリコプターで病院に収容されたが、重体だという。【3月20日 神戸大学NEWS NET=UNN】 藤原さんた…
    
   
   
 
  
 
 
           
 
 
              
月別アーカイブ
		
		
			
サークル・部活総覧
 - 
   
   
      
神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
     
 - 
   
   
      
 神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
     
 - 
   
   
      
神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
     
 - 
   
   
      
神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…