カテゴリー:文化・社会ニュース
-
神戸大OBの間で作るKUC大阪・大阪凌霜クラブのビアパーティが大阪梅田の大林組ビル「六甲の間」で行われ、OBや留学生など約百五十人が親睦を深めた。【七月二十八日 神戸大NEWS NET=UNN】
神戸大OBの…
-
十一月八日(土)、九日(日)に行われる神戸大の学祭「六甲祭」、六月頃から始めた階段装飾も七月十八日には完成し、着々と準備は進んでいる。【七月二十四日 神戸大NEWS NET=UNN】
一年生へのアンケートなど…
-
阪神大震災で被災した外国人の三人に一人が被災状況は現状でほぼ復興したと考えていることが、大市大と産経新聞の合同アンケートで分かった。【七月十七日 UNN】
調査は震災を経験した外国人百四人(うち八十八人は当時…
-
神戸大学ニュースネット委員会の編集拠点となっている関西学生報道連盟の共同編集室が、七月十二日に移転し、広くなったスペースでの編集、制作作業がスタートした。【七月十二日 神戸大NEWS NET=UNN】
移転に…
-
神戸大ニュースネット委員会のホームページへの接続数の急増は、一週間たって沈静化している。六月二十八日に、神戸の小学生殺害事件の中三の容疑者が逮捕されたが、その容疑者の実名がインターネットの一部のホームページに書き込ま…
-
神戸大のOB会の拠点『KUC大阪凌霜クラブ』のビアパーティが七月二十八日の午後六時から午後八時まで大阪梅田の大林ビル二十九階『六甲』で行われる。 このイベントは同クラブが毎年行っているが、今回はこれまでと違い、現役の…
-
「聖明・朝日盲大学生奨学金」の貸与式と励ます会が五日、東京都青梅市の聖明ホールで行われた。主催は、聖明福祉協会、朝日新聞厚生文化事業団。【七月五日 神戸大NEWS NET=UNN】
視力障害の大学生のために設…
-
週明けの六月三十日から、神戸大ニュースネット委員会のホームページへの接続数が平常の三倍に急増。須磨区の小学生殺害事件関連サイトを検索した人がアクセスしている可能性が強いと見られている。【七月五日 神戸大NEWS NE…
-
神戸市須磨区の土師淳君殺害事件で、中学三年生の容疑者の顔写真を「フォーカス」と「週刊新潮」(共に新潮社)が掲載した事件に対して、神戸大生協書籍部では販売しない方針をとった。【七月四日 神戸大NEWS NET=UNN】…
-
関西学生報道連盟に加盟する、神戸大、関学、神女院大の新聞編集部が、合同で震災特集を企画。被災した下宿のその後を追う取材が進んでいる。【UNN 十二月二十六日】
一月十七日の発行をめざして取材が進められているのは、『被災…
月別アーカイブ
サークル・部活総覧
-
神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
-
神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
-
神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
-
神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…