カテゴリー:文化・社会ニュース
 
 
    - 
     
        
        
     神戸大は、3月20日午前10時、公式サイト上で8学部の令和3年度入試の後期日程の合格者442人を発表した。今年度から改組・新設された海洋政策科学部は後期では理系科目重視型のみ募集し、合格者40人を発表した。神戸大を目指… 
 
- 
     
        
        
     神戸大は、2021年度第1クォーター全学共通授業科目の抽選登録は、3月16日(火)15時から3月19日(金)17時まで行うと2月16日に発表した。抽選結果は3月23日(火)に発表される。
▽第1Qに履修する科目
・基… 
 
- 
     
        
        
     神戸大の学務部学生支援課は新歓活動の対面化について、3月16日の連絡で四団連に対し、場所と時間を区切って一部認める方針について具体的な条件整備を提案していていたが、これは「各課外活動団体の意見をお伺いしたいと案内した内… 
 
- 
     
        
        
     国際人間科学部発達コミュニティ学科の絵画ゼミ4年生の卒業展示会「シンテンチテン」が、3月12日(金)から17日(水)まで、ギャラリー「サイハテ」(灘区篠原南町6)で開催されている。
(画像:国際人間科学部発達コミュ… 
 
- 
     
        
        
     神戸大は3月17日、令和2年度に学術研究や公認課外活動で優秀な成績を収めたり、顕著な功労があった個人8人と1団体を表彰した。今回は応援団の宮脇健也・前団長らが選ばれた。
 これは学生表彰規程に基づき、毎年学長が表彰し… 
 
- 
     
        
        
     神戸大は年度末に行われる行事に対する留意事項を大学サイトに掲載し、新型コロナウイルス感染拡大防止策を呼び掛けている。具体的には、学生に飲食に繋がる謝恩会や卒業旅行などの自粛を要請している。
 2月から3月にかけて、熊… 
 
- 
     
        
        
     4月3日(土)、4日(日)に神戸大学ベルカン(法・経済・経営学部ゼミ幹事会)とKooBeeが共催する「神大Web新歓」が開催される。新入生のサークル・部活選びの企画で、約150団体が参加する。特設サイトのリリースは3月… 
 
- 
     
        
        
     神戸大は、2021年度第1クォーター全学共通授業科目の抽選登録は、3月16日(火)15時から3月19日(金)17時まで行うと2月16日に発表した。抽選結果は3月23日(火)に発表される。
▽第1Qに履修する科目
・基… 
 
- 
     
        
        
     神戸大学務課は2020年度後期の成績発表時間を学年毎の発表に変更する。これまでは全学年同時に成績を発表していたが、1年生はきょう3月16日(火)の9時、2年生は同日の11時、3年生以上は13時に発表する。うりぼーネット… 
 
- 
     
        
        
     神戸大の学生支援課は、3月16日、これまで禁止していた対面での新歓活動を、場所と時間を区切って一部認める見通しだと、四団連(文化総部、体育会、学生学会、応援団総部)に伝えてきた。
▼続報 2021年3月19日「『対面… 
 
 
 
 
           
 
 
              
月別アーカイブ
		
		
			
サークル・部活総覧
 - 
     
神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT… 
- 
     
 神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報… 
- 
     
神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随… 
- 
     
神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…