カテゴリー:インタビュー
-
新駐車場は2つ。一つは自然科学総合研究棟3号館の西側。建物とうりぼーロード下のバイク道の間のスペースを新たに駐輪場として使用する。約70台分の駐車スペースが確保できる予定だ。
もう一つは自然科学…
-
システムの導入が決まったのは昨年の夏。従来の電話連絡では災害時の安否確認が困難で、大学の授業や業務の再開に支障をきたすためだ。安否確認は「ANPIC」というシステムを用いて行われる。教務情報システム学生については「うりぼ…
-
・堕落の果てに
「学部一のクズだから」と自嘲気味に話す男子学生(経営・2年)は、2年前期の時点で留年が確定した。3年次ゼミ配属のために必要な単位数「40」に届かなかったためだ。
入学直後は週6日サークルの新歓…
-
号数
発行年月日
主な記事
101
2009年3月30日
前期合格発表 今年も神戸大に笑顔咲く
感染症センターを新設 鳥インフルエンザを中心に対応
体育会系サ…
-
●1部昇格 照準合わせる
渡辺さんと弓道の出会いは高校時代。弓を引いた状態で上手く間合いが取れなくなってしまう「早気」という悪癖に悩まされていた。大学で入部後も「早気」は直らず。それでも「練習するしかない」と開き直…
-
ドラマセクションの全部員が出演したこの作品。プロデューサーの日下部悠さん(法・3年)は「全員出られるものを選ぼうと思っていた。単なるラブストーリーでなく主人公の成長にも共感できるものを」と、何本も映画を鑑賞し、選んだの…
-
「悔しいけれど、これが自分らの実力」。試合後、主将のWR谷端(発達・3年)は悔しそうに話した。
春には19‐52と大差をつけられ、敗退している神戸大。気合十分で迎えた一戦、序盤に武庫川女大は細かいパスでじわじわ…
-
力の差を見せつけての圧勝だった。前半開始早々、MF辻(農・4年)が2連続ゴールするなど前半を9-1で折り返すと、後半も攻撃の手を緩めない。17-5で完勝した。これで対戦成績は3勝1分け。
約3週間の休止期間をお…
-
私たち神戸大学ニュースネット委員会は、6月24日に「神戸大学NEWSNET」2013年6・7月号(第124号)を発行しました。1面には、六甲祭を深江でやることとなった経緯や学生の反応を中心に、国際文化学部バス停の移動につ…
-
京都大の研究室発祥で、全国的に人気上昇中の知的書評合戦「ビブリオバトル」が13日、神戸大で初開催された。ビブリオバトルとは、好きな本について発表者が5分間プレゼンし、その中から「最も読みたい」と観客に思わせた「チャンプ本…
PAGE NAVI
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- …
- 14
- »
月別アーカイブ
サークル・部活総覧
- 登録されている記事はございません。