カテゴリー:ニュース

    七夕祭が2年ぶりの開催 学生や家族連れでにぎわう

     第14回神戸大学「七夕祭」が、7月7日(日)に2年ぶりに開催された。子供向けのイベントや学生によるステージ上での公演などが多数用意され、多くの学生や家族連れでにぎわった。<森岡聖陽、長谷川雅也、綿貫由希> (写真:…

    【7月号掲載】男子ラクロス トップリーグ初優勝

     神戸大男子ラクロス部は5月18日、関西学生ラクロス1部リーグ7チームと2部リーグ選抜チームによるトーナメント戦、関西トップリーグトーナメントで優勝した。神戸大のトップリーグ優勝は初めて。  決勝は京都大農学部グ…

    【7月号掲載】レイバンズ 課題残る勝利

     神戸大アメリカンフットボール部レイバンズは5月26日、王子スタジアム(灘区)であったアメフト関西学生リーグの関西学生大会で龍谷大と対戦した。神戸大は16?10で龍谷大を下した。     神戸大は第1Q、 RB西…

    【7月号掲載】タッチフット日本選手権 出場も準決勝で敗退

     神戸大女子タッチフットボール部ルークス(関西学生1位)は、5月12日、横浜スタジアムで開かれたタッチフット日本選手権「シュガーボウル」に出場した。神戸大は初戦の準決勝で関西アウィリーズ(関西一般女子2位)と対戦し、1…

    【7月号掲載】近畿学生 1部残留 硬式野球 来季は下剋上狙う

     神戸大硬式野球部(1部6位)は近畿学生野球1部リーグに留まることが決まった。5月22~24日に行われた入れ替え戦で、大阪大谷大(2部1位)に2勝1分と勝ち越し、残留を決めた。  神戸大は春季リーグ最終試合の11…

    神戸大ESSの高木さん3位 新島杯英語弁論大会

     全国の大学生が英語のスピーチ力を競う新島杯学生英語弁論大会が、7月7日、京都市上京区の同志社大で行われ、神戸大ESSの高木駿さんが3位に入った。1位は早大の山本菜々さん。2位は上智大の三川エリーさんだった。  7月7…

    【コラム伏流水】備えあれば

     6月の大阪府北部を震源とする最大震度6強の地震。7月の西日本豪雨。9月には非常に強い勢力で上陸した台風21号が近畿地方を中心に被害をもたらし、その2日後には北海道胆振東部地震が起こるなど、平成最後だった昨年の夏は大規…

    【7月号掲載】応援団に女性リーダー 59年の歴史で初

     応援団総部応援団に4月、〓〓〓〓さん(経済・1年)と山下美沙さん(同)が女性リーダー部員として入部した。女性がリーダーを務めるのは応援団59年の歴史の中で初めてだ。  〓〓さんは長い間、やりたいことが見つからな…

    【7月号掲載】ノートパソコン 保管場所に被害

     健康・スポーツ科学の実技の授業中にノートパソコンを一時保管する、ダイヤル錠式のロッカーが破損していたことが5月20日、わかった。1限開始前、体育館の見回りをした職員が発見した。  被害にあったのは、鶴甲第1キャ…

    【7月号掲載】ノートPC必携化 必要と思わない半数

     神戸大は2019年度学部入学生からノートパソコンの必携化を実施している。ニュースネット委員会は、6月9~23日にかけて、インターネット上で神戸大の19年度学部入学生(学部1年生)を対象にノートパソコン必携化に関するア…

月別アーカイブ

本誌誌面PDFアーカイブ

サークル・部活総覧

  1. 神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
  2.  神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
  3. 神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
  4. 神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…
ページ上部へ戻る