カテゴリー:ニュース
-
◇関西学生アメフトリーグ第5節(2014年10月26日 キンチョウスタジアム)
<神戸大3-7近畿大>
前半、相手の強力なランオフェンスに対応していたレイバンズ。第3Q、K田中政(発達・1年)の37ヤードFGで…
-
実行委員会企画では、体験コーナー「お医者さんの恰好をしよう」や、医学科受験生への相談ブースなどを開く。人気のお笑いライブには、天竺鼠(てんじくねずみ)さんと藤崎マーケットさんが登場し祭りを盛り上げる。模擬店でも健康に配…
-
◇関西学生ラクロスリーグ戦6回戦
●神戸大5-7京都産業大○(10月19日、甲南大学六甲アイランドグラウンド)
勝てば3位、引き分けか負ければ4位。ファイナル3進出をかけたリーグ最終戦。1-4で迎えた第4Q…
-
駐輪登録は登録書を学生センターか各学部・研究科の教務に提出し、引き換えに登録シールを受け取ってバイクに貼り付ける仕組みだ。登録書にはバイクの車種・形式やナンバー、自賠責保険の満期年月を記載し、保険証明書も提示する必要が…
-
大学関係者によると、火災報知器が異常を感知したのは農学部E棟の実験室。職員が現場に急行したときは既に噴き上げは治まっており、学生に怪我などは無かった。約8分間作動し続けたのは、火事でないことの確認に時間がかかったためだ…
-
GPの変更は2013年度までの成績にも適用される。2、3年生は成績照会時に再計算されたGPAが表示される。GPAの計算式自体に変更は無いため、これまでと比較して相対的に数値が上がるだけだ。
学務部教育推進グルー…
-
私立大には推薦制度や機材の充実したトレーニング設備を持つ大学が多い。一方、国立大は環境が整っているとは言い難い。私立大相手に結果を残してきた神戸大。強さの秘けつは「伝統」と「高い向上心」にある。
「歴史と伝統」…
-
チームが抱える課題の一つが立ち上がりの弱さだ。「流れが良くなると点が入るが、流れを作れなかったらずるずるいってしまう」と沖田。今季はメンバーが若く、試合経験の少ないチーム。西本コーチは「実戦経験が少ないから流れに乗り切…
-
今年のレイバンズにスターはいない。全員でつかんだ勝利だ。「全員よくやった。思い切ってプレーしていた」と試合後、選手を褒めたたえた萬谷ヘッドコーチ。自身も就任後初めての京大戦勝利に笑顔を見せた。
前節で見えた課題がイ…
-
構想については文部科学省に相談している段階で、同省への許可申請は早くて2016年3月以降になる見込み。許可を得た場合、2017年度以降に合併となる。広報室の担当者はニュースネット委員会の取材に対し「学内で学部再編構想が…
月別アーカイブ
サークル・部活総覧
-
神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
-
神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
-
神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
-
神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…