カテゴリー:ニュース
-
今年1月、東京ドームで行われたさくらボウルにて、見事日本一の栄冠に輝いたタッチフットボールチームROOKS。しかし春リーグ決勝では宿敵武庫川女子大に19-52で大敗。春の全国大会、シュガーボウルへの3年連続進出を逃した。…
-
アメフト部は6月15日までに春シーズン7試合を終えて1勝5敗1分け。2部所属の桃山学院大相手にも星を落としているなど、不調が際立つ。オフェンス、ディフェンスの両方に課題が見られる。【6月24日 神戸大NEWSNET=UN…
-
私たち神戸大学ニュースネット委員会は、6月24日に「神戸大学NEWSNET」2013年6・7月号(第124号)を発行しました。1面には、六甲祭を深江でやることとなった経緯や学生の反応を中心に、国際文化学部バス停の移動につ…
-
笑顔が素敵な神戸大生を紹介するスマイル。vol.16は応援団総部の副団長、中塚万智さん(農・4年)。【6月24日 神戸大NEWSNET=UNN】
●神戸大生の元気をサポート!
「神戸大を楽しく元気にしていきた…
-
4月9日に神戸大が会見を開き謝罪した、文学部2年生によるユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)での迷惑行為騒動。今回の騒動が大きくなったのは、迷惑行為の詳細をSNS上に書きこんだことが主な原因だった。それを受け大学側…
-
神戸大は21日、テーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)」で迷惑行為を行った現在文学部2年生の男子学生を停学3カ月の処分にしたと発表した。【6月21日 神戸大NEWSNET=UNN】
関連記事:…
-
6月11日から16日の6日間、ギャラリー花六甲(神戸市灘区)で、美術部凌美会の「6月展」が開催された。「6月展」は新入生も初めて作品の制作と展示ができる展示会。今回の「6月展」は、凌美会全体にとって価値あるものとなった。…
-
6月28日、午後7時から、神戸大2年生100人パーティーが三宮の国際会館地下2階トラットリア・エ・グラッツィア(神戸市中央区)にて行われる。費用は3000円。神戸大生の輪やつながりを広げ、何か生み出すような繋がりをつくる…
-
今年3月末に休学をして、「行きたかった場所に行くため」自転車で旅に出た望月健司さん(文・4年)。北上しながらさまざまな人に出会う中、東尋坊(福井県坂井市)で自殺志願者を思い留まらせる活動をしているNPOに参加した。参加後…
-
6月6日、六甲祭実行委員会(六実)のTwitterで「第34回六甲祭は深江キャンパスで開催することとなりました」というアナウンスがなされた。理由は「六甲台キャンパスの工事」のため。ニュースネット委員会では六甲台第1キャン…
月別アーカイブ
サークル・部活総覧
-
神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
-
神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
-
神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
-
神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…