カテゴリー:ニュース

    一部残留に向け大きな勝利 関西学生アメフトリーグ第6節

    リーグ戦4連敗で厳しい状況だったアメフト部が息を吹き返した。関西学生アメフトリーグ第6節、神戸大-同志社大が11日にユニバー記念競技場で行われ、神戸大は32-0で勝利。第5節からの連勝で一部残留へ大きく近づいた。通算成績…

    【調査】意外と知らない 山中教授とiPS細胞

    神戸大出身で、京都大iPS細胞研究所長を務める山中伸弥教授が、今年のノーベル生理学・医学賞を受賞することに決まった。山中教授ゆかりの京大と神戸大の学生は、iPS細胞の研究と山中教授自身についてどれだけ知っているのだろうか…

    連敗巻き返し堂々の2位 近畿学生野球連盟一部秋季リーグ

    最終戦の阪大戦の後、選手らはみなすっきりした顔で授賞式を迎えた。9月2日から10月12日まで行われた近畿学生野球連盟一部秋季リーグ。最悪な滑り出しだった神戸大だが最終的に6勝6敗、勝ち点3で2位に輝いた。【11月19日 …

    「ごみじゃぱん」内閣総理大臣賞受賞 包装削減に貢献

    神戸大の学生を中心に構成され、石川雅紀教授(環境経済学)が代表理事を務めるNPO法人「ごみじゃぱん」の減装(へらそう)ショッピング事業が、平成24年度「リデュース・リユース・リサイクル推進功労者等表彰」(内閣総理大臣賞)…

    生協店舗に相次ぎ侵入者 発達購買では70万円相当の被害

    11月7日朝、発達科学部と工学部の生協食堂、発達科学部の生協購買にそれぞれ何者かが侵入した痕跡が発見された。いずれも窓ガラスが割れており、購買では現金約20万円と金券チケット類、合わせて約70万円の被害があった。いずれも…

    【号外】まさかの敗北 関西大学ラクロスファイナル3準決勝

    試合終了のホイッスルとともに選手らは膝から崩れ落ちた。関西大学ラクロスファイナル3準決勝、神戸大-立命が11月4日、鶴見緑地スタジアムで行われ、神戸大は5-6で敗れた。【11月12日 神戸大NEWS NET=UNN】 …

    【号外】ニュースネットは見た! 気になる施設に潜入「ラ・クール」

    待望の模擬法廷「ラ・クール」がついに竣工を迎えた。こけら落としには法科大学院修了生のプロジェクトチームによる公開模擬裁判が3日に行われ、会場は多くの傍聴者で早々と満員になった。【11月12日 神戸大NEWS NET=UN…

    【号外】学祭と酒 飲めない六甲、飲める厳夜

    今年に入り、特に首都圏の大学などの学祭では禁酒の動きが広がっている。その背景にあるのは、学生の飲酒による不祥事や事故だ。【11月12日 神戸大NEWS NET=UNN】 ●六甲祭の黒歴史 今では当然のように酒の販…

    停電に負けず独特の盛り上がり 第39回厳夜祭

    六甲台第1キャンパスで六甲祭1日目が終盤を迎える午後5時頃、鶴甲第1キャンパスでは厳夜祭が幕を開けた。途中、数時間に渡り停電が起きるなどのトラブルもあったが無事に乗り越え、大勢の来場者は普段と異なる大学での一夜を楽しんだ…

    発達の武井義明教授 ポートアイランド沖で遺体発見

    大学院人間発達環境学研究科の武井義明教授(運動生理学)が6日の午前1時30分ごろ、ポートアイランド(神戸市中央区)北西の沖合で、釣り中の男性会社員に発見され、その約1時間後に死亡した。【11月12日 神戸大NEWS NE…

月別アーカイブ

本誌誌面PDFアーカイブ

サークル・部活総覧

  1. 神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
  2.  神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
  3. 神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
  4. 神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…
ページ上部へ戻る