カテゴリー:ニュース

    学生に寄り添うサイト KooBeeの「WeeBee」開設

    神戸大学総合情報誌KooBee作成チーム(以下、KooBee)は12日、神戸大の魅力を伝えるWebサイト「WeeBee」を開設した。同サイトでは、学内の部活で活躍する学生の紹介や、大学周辺で使える飲食店などのクーポンが掲…

    福島を忘れないで ルミナリエで学生有志が出展

    東遊園地(神戸市中央区)周辺で、12月6日から17日までの12日間にわたり開催された毎年恒例の神戸ルミナリエ。遊園地南の噴水広場では「絆と交流を深める事業」と題し、東日本大震災の復興支援に関わる兵庫県内の4大学がそれぞれ…

    工期延長負けずに大阪公演 はちの巣座冬公演「ピラカタ・ノート」

    演劇研究会はちの巣座の冬公演「ピラカタ・ノート」(脚本・ごまのはえ、演出・ピア忠)がSTAGE+PLUS(大阪市阿倍野区)で15、16日の2日間にわたり上演された。神戸大の劇場であるステージ300が工事のために使えないと…

    カンボジアを「笑顔」で紹介 CREDOモザイクアート展示

    カンボジアで中学生の教育支援を行う学生団体「CREDO」が18日より、国際文化学部B109教室で昼休みから午後2時まで、「笑顔」を題材にしたモザイクアートを展示している。関西の学生1000人とカンボジアの子どもたち100…

    神戸大生同士のつながりを KOBE Univ.Summit

    神戸大学生協学生委員会(以下GI)による「KOBE Univ. Summit~GIのそこまで言って委員会~」が12月15日、LANS学生ホールにて行われた。PEPUPや関西学生建築サークルなど約15のサークル、学生団体か…

    水彩からアクリル画まで 凌美会「テーマなし」の新人展

    美術部凌美会が、11日から16日にかけ、ギャラリー花六甲(神戸市灘区)で新人展を開催した。毎回の展覧会では大テーマに沿った作品を出すことが多いが、今回はテーマを全く設けず、10人の新人による思い思いの作品がギャラリーに結…

    ユニークな募金箱で魅了 塚本研究室ルミナリエ募金

    工学研究科塚本研究室の学生たちが、6日から開催されている「神戸ルミナリエ」において同イベントの運営資金を集めるため、恒例の募金活動を東遊園地(神戸市中央区)西側で行っている。毎年学生たちが専門技術を駆使して作る募金箱が来…

    法学部角松ゼミ生健闘 最優秀ディベーターも、JDA九州ディベート大会

    法学部の角松生史教授のゼミ生7人が、9日に九州大で開催された「JDA九州ディベート大会」に2チームに分かれて参加し、1チームが準優勝をおさめた。また、同チームの安村崇さん(法・4年)が、2人選出された「最優秀ディベーター…

    中止乗り越え新たに開催 Swing Jazz Cruise 2012.winter

     9月30日に台風の接近で全面中止となったイベント「Swing Jazz Cruise」のリベンジ企画「Swing Jazz Cruise 2012.winter」が9日、ハーバーランドスペースシアター内(神戸市中央区)…

    聖夜目前!ベルカンクリパ! 六甲台学生評議会主催イベント

    六甲台学生評議会(以下、ベルカン)の主催するクリスマスパーティーが13日にcaf? FISH!(神戸市元町)で行われた。カフェを貸し切ったパーティーには神戸大生を中心とする約160人が集まり、参加者に楽しんでもらうために…

月別アーカイブ

本誌誌面PDFアーカイブ

サークル・部活総覧

  1. 神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
  2.  神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
  3. 神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
  4. 神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…
ページ上部へ戻る