カテゴリー:ニュース

    優勝は秋へ持ち越し 女子タッチフット

    第21回シュガーボウルTOUCHDOWN杯争奪タッチフットボール日本選手権が17日、横浜スタジアム(神奈川県)で行われた。神戸大ROOKSは初戦、ONEPACK(関東一般2位)に先制点をとられるもチームの力を活かし切り2…

    2部制が魅力 七夕祭開催迫る

    六甲台学生評議会(以下、ベルカン)が主催する「第7回 神戸大学六甲台 七夕祭」が7月8日に、六甲台キャンパスで開催される。ニュースネットでは、今や神戸大の一大イベントの1つであり、初の2部制にも取り組む今年の七夕祭の見ど…

    【告知】表現学科の発表会 EXP41

    発達科学部人間表現学科2010年度生による発表会「EXP41」が、7月13日の午後5時から発達科学部C棟111、106教室で開催される。今回で2回目の開催。参加事前申し込みは不要。【6月16日 神戸大NEWSNET=UN…

    男子個人で優勝 日本拳法部

    日本拳法部の上垣内樹(うえがいと・いつき)さん(経済・2年)は、6月10日に吹田市立武道館で開催された第13回西日本学生拳法個人選手権大会の西日本男子三段以上の部で優勝した。【6月11日 神戸大NEWS NET=UNN】…

    笑いの渦に包まれる 落語研究会水無月寄席

    6月11日から15日の昼休みにかけて、国文キャンパスM101教室で落語研究会による水無月寄席が開催されている。初日となった11日の公演では、落語と大喜利が披露され、集まった約50人の観客は演者の動きごとに大きな笑い声をあ…

    引き分けで初の勝ち点 関西フットサルリーグ第3節

    関西フットサルリーグ第3節、神戸大-VAXA高槻が6月9日、和歌山市民体育館で行われ、1-1で引き分けた。後半16分に先制するも、試合終了直前に追いつかれた。神戸大は、初の勝ち点1を得た。【6月10日 神戸大NEWS N…

    難しい楽曲にも挑戦 交響楽団サマーコンサート

    神戸大交響楽団による演奏会「サマーコンサート2012」が、6月3日、あましんアルカイックホール(兵庫県)で開かれた。弦楽器と管楽器が織りなす重厚な響きに会場は多いに盛り上がった。【6月9日 神戸大NEWS NET=UNN…

    「学園祭で1000万を売り上げろ」 起業家精神育成ゼミ2期生始動

    神戸大学起業家精神育成ゼミナールは5月30日、六甲台アカデミア館502教室で2期生の選考会を開いた。第一線で活躍する神戸大卒の経営者7人をゲストに迎え、志願者22人が4チームに分かれてグループディスカッションでしのぎを削…

    最速タイムで他大を圧倒 漕艇部

    第60回神戸大・大阪市立大定期戦、及び第28回旧三商科大定期戦が6月3日、大阪府立漕艇センターで行われた。神戸大は女子対抗クォドルプル、男子三商エイト、男子対校エイトの主要どころで全て1位を取り、見事定期戦、及び三商戦で…

    2選手が予選を1位通過 カヌー部

    カヌー部の笹渕美寛さん(工・4年)は、5月27日に芦屋キャナルパーク(兵庫県)で開催された国民体育大会兵庫県予選の、C-1部門で1位を獲得し、予選を通過した。また、後藤亜輝子さん(発達・4年)も、6月2日にB&G…

月別アーカイブ

本誌誌面PDFアーカイブ

サークル・部活総覧

  1. 神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
  2.  神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
  3. 神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
  4. 神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…
ページ上部へ戻る