カテゴリー:ニュース
-
関西学生ラクロスリーグ男子1部準決勝、神戸大-関西学院大が11月3日、鶴見緑地スタジアム(大阪府)で行われた。神戸大は先制点をあげ、その後も順調に得点を重ねる。結局、一度もリードを許すことなく14-8で快勝した。【11月…
-
関西学生アメフトリーグ第5節、神戸大-同志社大が10月29日、大阪市長居第2陸上競技場で行われた。神戸大は終盤第4Qの攻撃で勝ち越し、31-10で今季初勝利を挙げた。通算成績1勝4敗。【11月5日神戸大NEWS NET=…
-
神戸大学環境管理センター主催の公開講演会「再生可能エネルギーで原子力発電を代替できるか」が、10月28日、瀧川記念学術交流会館で開かれた。環境管理センターが年に2度開く講演会の一環。【11月3日神戸大NEWS NET=U…
-
近畿学生野球秋季リーグ1部・2部入替戦2回戦、神戸大―阪南大が10月26日、豊中ローズ球場(大阪府)で行われた。神戸大は初回に畑中(工・2年)の適時打で先制。回を追うごとに点を重ね、7回裏、2死1,2塁のチャンスで伊澤(…
-
第27回全日本学生拳法個人選手権大会が10月29日、名古屋市立枇杷島スポーツセンター(愛知県)で行われた。神戸大は、女子の部で武田友里(発達・4年)が準優勝し、佐々木里菜(発達・2年)が8位に入選した。【10月31日 神…
-
関西ビジネスケースコンペティション2011(KBCC’11)の決勝が10月16日、六甲台キャンパスで開催された。関西の様々な大学の学生が2カ月間考えた、ロート製薬の男性用化粧品「OXY」についてのビジネスプランを、同社の…
-
10月26日、瀧川記念学術交流会館で、学術成果リポジトリKernel開設5周年記念講演会「Kernelが拓く研究の未来:かわいい論文には世界中、旅をさせよ」が行われた。国際協力研究科の木村幹教授らがKernelによって研…
-
医学部の学園祭「大倉山祭」の園遊会が10月30日、大倉山公園(神戸市)で開催された。午後からは小雨が降りプログラムの変更や中止もあったが、女装した男子学生がステージに立つ「男の娘選手権」や芸人を招いたライブ、13軒の模擬…
-
近畿学生野球秋季リーグ1・2部入れ替え2回戦、神戸大ー阪南大が10月26日、豊中ローズ球場(大阪府)で行われた。神戸大は、1死満塁で5番畑中の適時打で先制すると、相手にチャンスを作らせず、猛攻撃。試合は完全に神戸大が支配…
-
KooBee企画の「リアル探偵ゲーム in HCD」が10月29日、六甲台キャンパス第1学舎で開催される。今回のリアル探偵ゲームはRPG形式であり、物語の中に入り、本当の探偵になった気分が味わえるという点が魅力の一つとな…
月別アーカイブ
サークル・部活総覧
-
神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
-
神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
-
神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
-
神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…