カテゴリー:ニュース

    笑いの渦に包まれる 落語研究会水無月寄席

    6月11日から15日の昼休みにかけて、国文キャンパスM101教室で落語研究会による水無月寄席が開催されている。初日となった11日の公演では、落語と大喜利が披露され、集まった約50人の観客は演者の動きごとに大きな笑い声をあ…

    引き分けで初の勝ち点 関西フットサルリーグ第3節

    関西フットサルリーグ第3節、神戸大-VAXA高槻が6月9日、和歌山市民体育館で行われ、1-1で引き分けた。後半16分に先制するも、試合終了直前に追いつかれた。神戸大は、初の勝ち点1を得た。【6月10日 神戸大NEWS N…

    難しい楽曲にも挑戦 交響楽団サマーコンサート

    神戸大交響楽団による演奏会「サマーコンサート2012」が、6月3日、あましんアルカイックホール(兵庫県)で開かれた。弦楽器と管楽器が織りなす重厚な響きに会場は多いに盛り上がった。【6月9日 神戸大NEWS NET=UNN…

    「学園祭で1000万を売り上げろ」 起業家精神育成ゼミ2期生始動

    神戸大学起業家精神育成ゼミナールは5月30日、六甲台アカデミア館502教室で2期生の選考会を開いた。第一線で活躍する神戸大卒の経営者7人をゲストに迎え、志願者22人が4チームに分かれてグループディスカッションでしのぎを削…

    最速タイムで他大を圧倒 漕艇部

    第60回神戸大・大阪市立大定期戦、及び第28回旧三商科大定期戦が6月3日、大阪府立漕艇センターで行われた。神戸大は女子対抗クォドルプル、男子三商エイト、男子対校エイトの主要どころで全て1位を取り、見事定期戦、及び三商戦で…

    2選手が予選を1位通過 カヌー部

    カヌー部の笹渕美寛さん(工・4年)は、5月27日に芦屋キャナルパーク(兵庫県)で開催された国民体育大会兵庫県予選の、C-1部門で1位を獲得し、予選を通過した。また、後藤亜輝子さん(発達・4年)も、6月2日にB&G…

    今年も灘のまちを元気に 灘チャレンジ2012

    神戸大を中心とした学生と灘区民が協力して運営する「灘チャレンジ2012」が6月3日、都賀川公園で開催された。企画の趣旨に賛同する様々な団体が、模擬店の出店やステージでのショーなどでイベントを盛り上げ、親子連れを中心とした…

    【調査】より多くの学生に食事を 六甲台キャンパス食堂で割引券配布

    新学期が始まった4月中旬、六甲台キャンパスのBELBOXカフェテリアでは、館内放送の案内と共に30円のご飯割引券が配られていた。なぜ割引券を配ることになったのか、その背景を探った。【6月6日 神戸大NEWSNET=UNN…

    堅守で勝利つかむ 神戸大フットボールデー?

    神戸大フットボールデー?、神戸大-桃山学院大が6月2日、王子スタジアム(兵庫県)で行われた。神戸大は第1QにQB林(海事・4年)のTDで先制。DLを中心としたディフェンスでリードを守りきり、35-3で勝利した。【6月4日…

    【コラム】新しい日々 新入部員コラム

    桜の薄桃色が美しい季節に、毎年新しい日々が始まる。一人一人が新しい未来に向かって歩き出す時期である。そんな中で、私が感じて思ったことをここに書いてみようと思う。【6月1日 神戸大NEWS NET=UNN】 私は…

月別アーカイブ

本誌誌面PDFアーカイブ

サークル・部活総覧

  1. 神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
  2.  神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
  3. 神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
  4. 神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…
ページ上部へ戻る