カテゴリー:ニュース
-
関西ビジネスケースコンペティション2011(KBCC'11)が、8月25日から10月16日にかけて開催される。主な開催会場は神戸大六甲台キャンパス。KBCCとは、関西圏の学生を対象としたケース分析型・チーム対抗型のビジネ…
-
兵庫県下の大学生合唱団による「Joint concert 2011 ~未来へのはじまり~」が、9日、神戸市立灘区民ホール・マリーホールで開催される。開場は午後6時で開演は午後6時半。入場は無料。出演する大学は、神戸女子大…
-
人文学研究科の羽地亮准教授が、論文剽窃を行ったとして、7月1日付けで停職3カ月の懲戒処分となった。羽地准教授は、2010年1月に日本科学哲学会学会誌『科学哲学』に投稿した論文で、同学会調査委員会から「非常に悪質な剽窃行…
-
「東日本大震災チャリティーライブ~想い はこぶ 音色~」が、6月22日と24日に、国際文化学部キャンパスのシアター300で開かれ、両日あわせて170人近くが来場した。被災地でのボランティア活動報告会もあわせて行われた。…
-
応援団による硬式野球神京戦前夜祭が、5日の昼休み、国文キャンパスで開かれた。京都大応援団との応援合戦やビンゴゲームが行われ、B棟前には大きな人だかりができた。【7月5日 神戸大NEWS NET=UNN】? 応援合戦では…
-
4つの合唱団による合同コンサート「Joint Concert 2011 Pray for Peace ~歌に祈りをこめて~」が、6月26日に伊丹市立文化会館いたみホール(兵庫県)で開かれた。神戸大混声合唱団エルデは4番…
-
笑顔が素敵な神戸大生を紹介するスマイル。第6回は、体育会本部で幹事長補佐を務める松本拓也さん(法・3年)だ。【6月30日 神戸大NEWS NET=UNN】? これまで目立った活動のなかった体育会本部が、今復活しつつある。…
-
私たち神戸大学ニュースネット委員会は、6月28日に「神戸大学NEWS NET」の平成23年6・7月号(第114号)を発行しました。主なニュースは、1面に「神戸大 動く 東日本大震災復興支援へ」、4面 に「”リア充”特集…
-
神戸大学に入学してはや2カ月。キャンパス内で何度も迷子になった私も、やっと案内板を見ないで歩き回れるようになった。ほんの数カ月前までは、結果の見えない受験勉強に必死になっていたことを考えると、こうして当たり前のように登…
-
神戸大、大阪市大、一橋大が様々なスポーツで総合成績を競う第51回三大学体育大会(通称三商大戦)が6月24日、開幕した。今年度の主宰は一橋大で、24日は開会式が、翌25日には各大学の応援団による合同演舞会が行われた。神戸大…
月別アーカイブ
サークル・部活総覧
-
神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
-
神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
-
神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
-
神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…