カテゴリー:ニュース
-
六甲台第2キャンパス中央部の南端で、4階建ての新校舎「情報価値創造教育棟」の建設が進んでいる。2025年11月末に完成予定で、V・schoolと、今春新設されたシステム情報学部が入る。中央部は三角形のガラス張りで、「…
-
(画像:全日本大学選抜準硬式野球大会への出場決定を伝える準硬式野球部サイト)
神戸大準硬式野球部が地区予選を勝ち抜いて第57回全日本大学選抜準硬式野球大会(清瀬杯)への出場を18年ぶりに決めた。初戦は8…
-
創立100周年を迎える一般社団法人 神戸大学工学振興会(KTC)が、11月16日に記念式典を行う。参加申し込みは、フォーム などから。参加申込の締め切りは10月15日。ただし、8月28日夕方から9月1日10時はウェブ…
-
8月6日から、2025年度の神戸大オープンキャンパスが始まった。初日は、法学部、理学部、システム情報学部が入試説明会や体験講座を実施。訪れた高校生らは、アカデミックな大学の講義内容と、キャンパスの校舎の趣や、六甲台か…
-
8月6日(水)から8日(金)まで、神戸大学オープンキャンパスが開催される。神戸大の六甲台地区のキャンパスは広いうえに階段状になっている。しっかりバス停を確認して降りなければ、急坂、急階段を慌てて上り下りする憂き目に遭…
-
ニュースネット委員会では、マスコミ就活を目指す部員を募集しています。学部や学年は問いません。院生も可能。8月4日(月)17時から、鶴甲第1キャンパスA棟2階の国際文化図書館グループ学習室で。<編集部>
ニュー…
-
神戸大の国際人間科学部・同窓会「紫陽会」が8月6日(水)14時から、書道を通じて震災30年を考える、学部生との交流事業を鶴2キャンパスで実施する。参加無料で持ち物不要。申し込みはポスター内のQRコードから。申込は7月…
-
7月20日に投票が行われた参議院議員選挙で、神戸大卒業生では愛媛選挙区の永江孝子さん(無所属)、比例区の浜野喜史さん(国民民主)、石平さん(維新)の3人が当選した。
《第27回参議院議員通常選挙 神戸大…
-
7月20日、神戸大学合同演奏会が神戸文化ホール(神戸市中央区)で行われた。神戸大の混声合唱団アポロンとエルデ、男声合唱団グリークラブ、交響楽団が合同演奏会を実施するのは初めてで、実行委員長によるとチケットは1000枚…
-
7月19日、「起業部FES」が百年記念館で行われ、神戸大生や高校生ら約200人が集まった。トークセッションでは、神戸大卒の起業家やベンチャーキャピタリストが、起業マインドに目覚めたきっかけなどの体験を熱く語った。起業…
PAGE NAVI
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- …
- 825
- »
月別アーカイブ
サークル・部活総覧
-
神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
-
神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
-
神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
-
神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…