カテゴリー:ニュース
-
神戸大学交響楽団の第60回記念定期演奏会が12月28日、ザ・シンフォニーホール(大阪府)で行われる。開演は午後6時(開場は午後5時)で、入場料はS席(事前座席指定)が1000円、A席(当日座席指定)が500円。詳しくは交…
-
神戸大生の学生寮である住吉寮を、寮生がそれぞれ単独で生活できるようワンルーム化する計画が検討されていることが17日、学生生活課への取材で明らかになった。同寮では4年前から、大浴場、食堂などの共用施設を残す方向で改修が進め…
-
神戸大の学生らが参加する「阪神・淡路大震災『写真調べ学習』プロジェクト」が、毎日新聞社などが主催する「ぼうさい甲子園(1.17防災未来賞)」の奨励賞を受賞した。12月17日付の毎日新聞紙上で発表された。表彰式を兼ねた発表…
-
工学研究科の塚本研究室が主催したステージイベント「イルミネ神戸2010」が12月19日、兵庫県立美術館ミュージアムホールで行われた。「神戸ルミナリエ」で毎年行われていた市民ステージが今年はなくなったため、学生らが「自分た…
-
神戸大学混声合唱団エルデの第47回定期演奏会が12月18日、神戸文化ホール中ホールで行われた。部員は、毎年恒例の劇や普段は歌わない英語の曲に挑戦。最終ステージでは宮沢賢治が作詩した曲を朗々と歌い上げた。【12月19日 神…
-
ウインドサーフィン部の木本茉那さん(農・4年)が、11月15日から17日まで沖縄のJALプライベートリゾートオクマで行われた全日本学生ボードセーリング選手権大会(インカレ・女子の部)で優勝した。神戸大では初の偉業達成に「…
-
12月2日から13日まで開催された神戸ルミナリエ2010で、工学部の塚本研究室の学生らが手作りの募金箱で募金活動を行い、ルミナリエ継続のためにおよそ85万円を集めた。「募金してくれる人を楽しませたい」という思いが込められ…
-
神戸大学マンドリンクラブの第55回定期演奏会が12月18日、西宮市民会館アミティホール(兵庫県)で行われる。開演は午後5時半(開場は午後5時)で、入場は無料。また、同日には神戸大学混声合唱団エルデの定期演奏会が、神戸文化…
-
演劇研究会はちの巣座のvol.132卒業公演「パンドラの鐘」が12月11日から国際文化学部D300教室(シアター300)などで行われる。初日は午後2時開演(開場は30分前)。無料。詳細ははちの巣座HP(http://ww…
-
応援団総部吹奏楽部による定期演奏会が、12月4日に西宮市民会館アミティホール(兵庫県)で行われた。吹奏楽部にとっては1年間の中で1つの区切りとして位置づけられている今回の演奏会。1年間の集大成となる迫力ある演奏に、観客は…
月別アーカイブ
サークル・部活総覧
-
神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
-
神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
-
神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
-
神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…