カテゴリー:ニュース
-
落語研究会による水無月寄席が6月7日から11日にかけて、国際文化学部キャンパスの休養室で行われている。昼休み、多数の観客が寄席を訪れ、客席からは笑いや拍手が起こった。【6月10日 神戸大NEWS NET=UNN】? 3日…
-
灘チャレンジ2010が6月6日、神戸市の都賀川公園で行われた。フリーマーケットや模擬店、ステージでは様々な企画が行われた。多くの地域住民らが訪れ、会場は盛り上がった。【6月9日 神戸大NEWS NET=UNN】? 例年と…
-
軽音楽部ジャズの定期ライブ「水無月ストリート」が6月12、13日の2日間、神戸ハーバーランド中突堤西緑地で行われる。コンボやビッグバンドなど、36組が出演予定。午前11時から。詳細は軽音楽部ジャズHP(http://h…
-
神戸大学外国人留学生後援会は3日、留学生に対する特別貸付限度額を今月15日をもって20万円から10万円に引き下げる旨の通知を発表した。神戸大教職員の寄付で運営している同後援会だが、会員数の減少と、不景気による貸受希望者の…
-
灘チャレンジ2010が6月6日、神戸市の都賀川公園で行われる。今年で16回目を迎える祭は阪神・淡路大震災の復興祭として始まった。学生と地域住民が作り上げる灘チャレンジ。本番へ向け準備に奔走する実行委員長、藤井伸弥さん(経…
-
神戸大都市安全研究センター学生ボランティア支援室主催の「地域に根差し人に学ぶ実践塾」が今年も行われる。今年度のテーマの1つ、「香川県・豊島 産廃との住民25年戦争に学ぶ」に参加する学生の募集が6月18日、始まった(実習は…
-
トロンボーンのハーモニーが印象的な「ブラームス 交響曲第4番 ホ短調」でコンサートは始まった。「レスピーギ 組曲 鳥」では鳥の鳴き声を楽器で表すなどし、 最後まで繊細かつ大胆な演奏をみせた。? 交響楽団は年2回コンサ…
-
「ずっとこれからも一緒にいよう」。「いつもありがとうお母さん」。「愛している」。大切な人への叫びが6月19日、神戸の波止場にこだました。日本ロマンチスト協会神戸支部が開催する大切な人に想いを伝える「波止場の中心で愛(ロマ…
-
神戸大、大市大、一橋大による第50回三商大戦が6月25日、開幕する。今年度の主宰は大市大で、当日は開会式が、翌26日には応援団による合同演舞発表会も行われる。神戸大は現在29連覇中。【6月23日 神戸大NEWS NET=…
-
西日本学生バスケットボール選手権の4回戦、神戸大-流科大が3日、大阪府立体育館で行われた。体格差に圧倒された神戸大は70-109で敗れ、ベスト16で敗退した。【6月5日 神戸大NEWS NET=UNN】? 押しやられ、は…
月別アーカイブ
サークル・部活総覧
-
神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
-
神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
-
神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
-
神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…