カテゴリー:ニュース

    敗北 課題残すも今後に期待 アメフット甲南大戦

    関西学生アメリカンフットボール大会、神戸大―甲南大が5月8日、エキスポフラッシュフィールドで行われた。試合経験が少ない選手が多く出場した神戸大。終盤まで接戦を演じたものの、試合終了間際に決勝点となるFGを決められ28-3…

    1球に泣き連敗 関西学生ソフトボール

    春季関西学生ソフトボール男子、神戸大-関大が5月3日、万博記念公園スポーツ広場で行われた。神戸大は5回に美馬(理・3年)の暴投で決勝点を献上し、2-3で敗れた。【5月4日 神戸大NEWS NET=UNN】? 決勝点となる…

    学内で盗難事件多発 建設業者被害100万円超も

    昨年度の1年間で、学内で30件以上の盗難届けが出されたことが学生生活課への取材で分かった。建設業者の計測機器も盗まれ、100万円以上の被害が出ている。【5月3日 神戸大NEWS NET=UNN】 学生生活課によると、盗難…

    逆転負けで2連覇ならず 関西学生女子タッチフット

    春季関西学生女子タッチフットボールトーナメント優勝決定戦、神戸大-武庫川女大が5月4日、王子スタジアムで行われた。試合は一進一退の攻防が繰り広げられたが、神戸大は終盤に逆転を許し14-21で敗れた。全国大会シュガーボウル…

    甲南大に敗れリーグ5位 関西学生アーチェリーリーグ女子

    関西学生アーチェリーリーグ女子、神戸大-甲南大が5月2日、関西学院大学レンジで行われた。神戸大はリーグ最終戦を勝利で締めくくることができす2768-2991で敗れた。最終成績は1勝4敗で1部Bブロック5位。【5月3日 神…

    一部の壁高く惨敗 春季関西学生ソフトボール男子

     春季関西学生ソフトボール男子、神戸大-立命が5月2日、万博記念公園スポーツ広場で行われた。前回の試合で1部昇格後初勝利を収めた神戸大だったが、この試合は立命に0-9と力の差を見せつけられ、コールド負けを喫した。【5月3…

    肌身で感じたトップの力 ラクロス男子日本代表チャレンジマッチ

    ラクロス男子日本代表チャレンジマッチ2010が5月3日、舞洲球技場で行われた。同チャレンジマッチは日本代表が各大学や選抜チームと20分の試合を行うもので、神戸大は0-7と完敗した。【5月3日 神戸大NEWS NET=UN…

    来年へ繋がる勝利 関西学生アーチェリーリーグ男子

    関西学生アーチェリーリーグ男子、神戸大-大経大が5月2日、大阪大学レンジで行われた。7年ぶりに1部リーグに昇格し迎えた最終戦。神戸大は4882-4703で大経大を下し有終の美を飾った。最終成績は3勝2敗で1部Aブロック3…

    打線爆発で初勝利 関西学生ソフトボール

    春季関西学生ソフトボール男子、神戸大-大産大が4月29日、万博記念公園スポーツ広場で行われた。初戦を落としていた神戸大は、2-2で迎えた6回、本塁打2本を含む5連打などで一挙7得点し、最後は先発の美馬(理・3年)が締めて…

    大市大に敗北 近畿学生野球リーグ

    近畿学生野球春季リーグ第4節1回戦、神戸大-大市大が4月28日、南港中央野球場で行われた。神戸大は先発の井上彰(発達・4年)の好投に打線が応えられず、1-3で敗れた。3連敗の神戸大は1勝5敗でいまだに勝ち点なし。【4月2…

月別アーカイブ

本誌誌面PDFアーカイブ

サークル・部活総覧

  1. 神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
  2.  神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
  3. 神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
  4. 神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…
ページ上部へ戻る