カテゴリー:ニュース

    大市大戦も雨天順延 近畿学生野球リーグ

    近畿学生野球リーグ第4節1回戦、神戸大-大市大などが4月27日に行われる予定だったが、雨天のため順延となった。順延分は5月19日(午前10時PB予定)に南港中央野球場で行われる。神戸大の通算成績は4月28日現在、5戦1勝…

    新歓「夜回り」募集中 ボランティア支援室企画

    神戸大学 学生ボランティア支援室が新入生を主対象に、野宿者を支援する「夜回り」の参加を募っている。日程は途中まで終了し、現在は5月1日、午後7時から行われる大阪・新今宮での「夜回り」が応募可能。定員は10数名で、前日の午…

    ヘルマン・ファンロンパイEU大統領来校 欧州と日本の関係説く

    欧州連合のヘルマン・ファンロンパイ首脳会議常任議長(EU大統領)が4月26日、出光佐三記念六甲台講堂で講演を行った。訪れた約400人の学生らは約1時間、議長の話に聞き入っていた。【4月28日 神戸大NEWS NET=UN…

    コラム伏流水 大志と初心

    「日本を今一度洗濯いたし申し候」。旧体制のままでは日本は危ない。長州藩が苦杯を喫した下関戦争において危機感を抱いた坂本龍馬の言葉だ。【4月27日 神戸大NEWS NET=UNN】? 龍馬は見たことのない異国の地に夢を抱き…

    2連敗で昇格への道ならず 関西学生ソフトテニス

    関西学生ソフトテニス春季リーグが4月25日、福知山三段池テニスコートで行われた。3部リーグに所属する神戸大は前日まで単独トップだったものの、京大、京産大相手に2連敗。リーグ優勝、2部との入れ替え戦出場はならなかった。通算…

    2部昇格へ一歩近づく 関西学生ソフトテニス

     関西学生ソフトテニス春季リーグが4月24日、福知山三段池テニスコートで行われた。3部リーグに所属する神戸大は神戸学大に4-1、大経大に3-2、和歌山大に3-2で3戦全勝し、リーグ単独トップとなった。2部との入れ替え戦へ…

    EU大統領が講演 4月26日出光佐三記念六甲台講堂で

    欧州連合のヘルマン・ファンロンバイ首脳会議常任議長(EU大統領)が4月26日、神戸大学の出光佐三記念六甲台講堂で講演を行う。時間は午後1時から約1時間。神戸大、阪大、関学、関大の学生が参加する予定で、一般の聴講はできない…

    はちの巣座の新歓公演 4月25日からシアター300で

    神戸大演劇研究会はちの巣座vol.129・新歓公演「天使は瞳を閉じて」が、4月25日から28日までシアター300(国文大講義室D300)で行われる。開演時間は、25日が午後2時、26~28日は午後5時30分(全日、開場は…

    いざ1部へ挑む ソフト部15年ぶりの舞台へ

    春季関西学生ソフトボールリーグが4月11日に開幕する。昨秋、2部で優勝し15年ぶりの1部昇格を果たした神戸大は、初戦でいきなり強豪・同志社を激突。私大が居並ぶ大舞台での戦いに挑む。【4月8日 神戸大NEWS NET=UN…

    逆転負けで勝ち点拾えず 近畿学生野球リーグ

     近畿学生野球春季リーグ第1節2回戦、神戸大-阪南大が4月6日、南港中央野球場で行われた。1回戦を落としていた神戸大は、0-1の5回にスクイズなどで2点を奪うも、直後に逆転を許し5-2で敗戦。勝ち点を奪われた。【4月7日…

月別アーカイブ

本誌誌面PDFアーカイブ

サークル・部活総覧

  1. 神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
  2.  神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
  3. 神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
  4. 神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…
ページ上部へ戻る