カテゴリー:ニュース

    長びく就活、支援も長期化 4年生らむけ企業説明会

    神戸大の4年生、M2年生を主対象とした合同企業説明会(主催:神戸大学キャリアセンター)が28日、百年記念館六甲ホールで行われた。スーツ姿で会場を訪れた学生らが、企業による説明を真剣な表情で受けた。神戸大がこの時期に4年、…

    スパコンテーマに公開講座 新研究科発足にあわせ

    来月5日から工学部で、公開講座「スーパーコンピューティングが拓く明日の暮らし」(全10回)が始まる。次世代スーパーコンピュータを活用できる人材育成を目指し、今年4月にシステム情報学研究科が新しく発足したことによせたもの。…

    凌霜賞に27人 成績優秀者に授与

    社会科学系の部局に所属する学生、院生を表彰する「社会科学特別奨励賞」(凌霜賞)の第3回授与式が5月28日、出光佐三記念六甲台講堂で行われた。経済学、経営学、法学、国際協力の4分野で27人の学生らに賞状と副賞が授与された。…

    無念の2部降格 近畿学生野球リーグ

    近畿学生野球春季リーグ1部・2部入替戦2回戦、神戸大-阪大が5月27日、豊中ローズ球場で行われた。1回戦で完封負けを喫し後がない神戸大だったが、1-1の7回にスクイズで決勝点を奪われ、2-1で惜敗。連敗で37季ぶりの2部…

    阪大に敗れ2部降格の危機 近畿学生野球リーグ入替戦

     リーグ戦通しての課題が大事な一戦でも露呈した。「チャンスに打てない」と中村監督は嘆いた。?   神戸大は初回、2番の西垣(農・4年)が中越え3塁打を放ち好機をつかむ。3番後藤(経営4年)、4番村田(発達・4年)が続くこ…

    11年ぶり入替戦へ 近畿学生野球リーグ

    近畿学生野球春季リーグ第5節3回戦、神戸大-大市大が5月25日、南港中央野球場で行われた。神戸大は3-3の8回、2番手樋口(工・4年)が決勝打を許し、3-4で敗れた。神戸大の最終成績は3勝10敗勝ち点なしとなり、11年ぶ…

    3失点も収穫ある敗北 関西フットサルリーグカップ

     2010ALAスポーツ関西リーグカップ予選第2戦、神戸大-VAXA高槻が5月22日、東淀川体育館で行われた。神戸大は先制するも逆転され、1-3で敗れた。【5月25日 神戸大NEWS NET=UNN】? 先制するも逆転負…

    「神戸大に満足」7割超 応援団実施のアンケート

    神戸大応援団総部は、創部50周年記念事業のひとつとして行った学生意識調査の結果を報告書にまとめた。調査は2009年10月5日から16日に神戸大各キャンパスの学生食堂で実施。1082名の回答を得た。【5月24日 神戸大NE…

    大工大に敗北、残留かけ次戦へ 近畿学生野球リーグ

    近畿学生野球春季リーグ第5節3回戦、神戸大-大工大が5月20日、南港中央野球場で行われた。連勝で波に乗る神戸大だったが、延長10回に白木原(発達・2年)が2失点。2-4で敗れ、大工大に勝ち点を奪われた。神戸大は明日、同野…

    夢舞台トリで熱唱 アカペラ祭典 KAJa!2010

    日本最大級のアカペラの祭典「KAJa!2010」が5月22日、マリンピア神戸のおさかな広場で行われた。プロゲスト3組や、神戸大の「アキレス・健・ヌッツォ」など合計18組がそれぞれ個性豊かなハーモニーを響かせ、会場のおさか…

月別アーカイブ

本誌誌面PDFアーカイブ

サークル・部活総覧

  1. 神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
  2.  神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
  3. 神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
  4. 神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…
ページ上部へ戻る