カテゴリー:ニュース

    神戸大ブランド「神戸の香」販売 3月18日から大丸、そごうなどで

    神戸大ブランドの一つである純米大吟醸酒「神戸の香」の生酒が、3月18日から大丸神戸店、そごう神戸店など兵庫県内の百貨店、酒販店で販売される。1本3000円。詳細は富久錦株式会社(0790-48-2111)まで。【3月16…

    大園、山岳部2名らが受賞  優秀団体・部員表彰式

    平成21年度課外活動優秀団体・部員表彰式が3月17日、出光佐三記念六甲台講堂で行われた。様々な課外活動における功績をたたえ、2団体・9人が福田学長から表彰をうけた。【3月17日 神戸大NEWS NET=UNN】? 賞は「…

    山村教授らの最終講義 18日に深江キャンパス総合学術交流棟で

    事科学研究科・山村三朗教授、同研究科・丸尾健二教授の平成21年度末での退官にともない、いずれも3月18日午後3時から最終講義が行われる。場所はコンファレンスホール(深江キャンパス総合学術交流棟1階)で。テーマは、山村教授…

    さらば国維寮 101年の歴史に幕

    神戸大の男子寮、国維寮が3月31日をもって閉寮する。1908年に開寮され、多くの神戸大生の生活を見守ってきたが、耐震基準を満たさないことがわかり昨年12月、101年の歴史に幕を下ろすことが決まった。3月16日現在寮に住む…

    三上教授らの最終講義 6日に人間発達環境学研究科などで

    人間発達環境学研究科・三上和夫教授、工学研究科・長尾直治教授、同研究科・田渕基嗣教授、理学研究科・佐藤博明教授の平成21年度末での退官にともない、3月6日に最終講義が行われる。【3月6日 神戸大NEWS NET=UNN】…

    大日岳遭難事故から10年  ワンダーフォーゲル部

    2000年3月5日に起きた大日岳遭難事故から今年で10年が経つ。亡くなった溝上国秀さん(当時=文・2年)と内藤三恭司さん(当時=都立大理学部・2年)の両親は今日、手記「息子たちの命を無駄にしないために」を自費出版。国立登…

    美術部凌美会の「凌美会展」 4日からアート美空間sagaで

    神戸大美術部凌美会による展覧会「凌美会展」が3月4日から9日まで、三宮のアート美空間sagaで行われる。開場時間は午前11時から午後7時。詳しくは凌美会HP(http://home.kobe-u.com/ryoubi/)…

    仲間と迎えた4年間の千秋楽  自由劇場卒業記念公演

    神戸大演劇部自由劇場の卒業記念公演「GOOGOOMUCHO!!」が2月26日から3月1日まで、国文キャンパスD300大講義室(シアター300)で行われた。最終日となった1日には多くの人が訪れ、4年生の学生生活最後の演技に…

    「KUGC」は憩いの場 性的マイノリティの学生ら語る

    数ある学生サークルの中でも、「KUGC」の新入部員勧誘ビラは見た人を釘づけにする。そこに書かれたキャッチフレーズは「ノンケ(=主に同性愛者でない人を指す俗語)以外募集」。一般的に性的マイノリティと呼ばれる神戸大生らが集ま…

    桑原教授の最終講義 3日に六甲台本館で

    経営学研究科・桑原哲也教授の平成21年度末での退官にともない、3月3日午後1時20分から午後2時50分まで最終講義が行われる。場所は六甲台本館306教室で。テーマは「経営史の課題」。 【3月1日 神戸大NEWS NET=…

月別アーカイブ

本誌誌面PDFアーカイブ

サークル・部活総覧

  1. 神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
  2.  神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
  3. 神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
  4. 神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…
ページ上部へ戻る