カテゴリー:ニュース

    白星遠く、3連敗喫す 関西フットサルリーグ第7節

    関西フットサルリーグ第7節、神戸大-近鉄が8月16日、加古川総合体育館で行われた。0-1で前半を折り返した神戸大は、後半にさらに失点を重ね1-4で敗れ、3連敗を喫した。第7節を終了し、未だ白星がなく最下位のまま。【8月1…

    山西が1500で2連覇 陸上・近畿国立大体育大会

    第47回近畿地区国立大学体育大会の陸上競技の部が8月16日、鴻池陸上競技場で行われた。男子1500メートルに出場した工学部3年の山西大貴が、自己記録を更新する3分54秒07で2連覇を達成。総合成績は男子が78点で4位、女…

    男子の部、総合優勝飾る 陸上・西日本七大学選手権

    第46回西日本七大学陸上競技選手権大会が8月9日、金岡公園陸上競技場で行われ、男子が総合109点で優勝、女子が総合59点で2位だった。【8月16日 神戸大NEWS NET=UNN】? ●第46回西日本七大学陸上競技…

    はちの巣座の新人公演 8月18日、20日に尼崎などで

    演劇研究会はちの巣座の新人公演「大江戸ロケット」が8月18日に尼崎ピッコロシアターで、8月20日にシアター300で行われる。18日は午後5時、20日は午後2時からの予定。料金は無料。詳細ははちの巣座HP(http://w…

    「ハモネプ」に新風か!? ガーナ「おてん」が本選出場

    アカペラサークル「ガーナ・ガーナ」の3年生バンド「おてん」が、フジテレビの特別番組企画「青春アカペラ甲子園 全国ハモネプリーグ2009夏」に出場する。本番に向けて練習に励む「おてん」のメンバーに話を聞いた。【8月14日 …

    地震通して「能登」を知る 人に学ぶ実践塾開講

    神戸大の学生を対象に、社会問題への参画や共同作業を行う講座「地域に根差し人に学ぶ実践塾」(主催:都市安全研究センター・学生ボランティア支援室)が8月9日から始まった。同実践塾のプログラムは3つに別れ、今回のテーマは「災害…

    「早く」「優しく」ロボットレスキュー 第9回レスキューロボットコンテスト

    阪神・淡路大震災での教訓をきっかけに始まった災害救助ロボットの大会、第9回レスキューロボットコンテストが、8月8日と9日の2日間にわたって神戸サンボーホールで開催された。神戸大からはロボット研究会「六甲おろし」チームが出…

    硬式野球の三商大戦 17日にスカイマークで

    硬式野球部の第74回旧三商大定期戦が8月17日、スカイマークスタジアムで行われる。午前9時プレイボール予定。詳細は硬式野球部HP(http://home.kobe-u.com/baseball/home.html)まで。…

    大量失点で、今季リーグ4敗目喫す 関西フットサルリーグ第6節

    関西フットサルリーグ第6節、神戸大-リンドバロッサが8月9日、太陽が丘体育館で行われた。1点のビハインドを負い、前半を折り返した神戸大は、後半に大量失点を喫し1-7で敗れた。これで開幕から5試合白星なし。最下位を脱出する…

    いらないTシャツは「まちT」へ まちプロジェクトがTシャツ回収

    神戸大学大学院工学科の院生と建築学科の学部生で構成されるまちプロジェクト実行委員会が、神戸大の大学生協や灘区の区役所などで古Tシャツを回収している。回収したTシャツは、同委員会が9月12日、13日に開催するイベント「まち…

月別アーカイブ

本誌誌面PDFアーカイブ

サークル・部活総覧

  1. 神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
  2.  神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
  3. 神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
  4. 神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…
ページ上部へ戻る