カテゴリー:ニュース
-
神戸大は11月18日、現経営学研究科長兼経営学部長の任期満了にともない、金井壽宏教授(経営管理・経営行動科学)が新任すると発表した。任期は平成21年4月1日から平成23年3月31日までの2年間。【11月20日 神戸大NE…
-
工学研究科で、博士号の学位論文審査が同研究科の内規を満たさない条件で行われていたにもかかわらず、論文を提出した学生2人に学位が授与されていたことが明らかになった。学生らに対しては改めて論文審査委員会を設置し、論文の可否を…
-
11月21日に行われる第71回関西学生対抗駅伝競争大会兼西日本大学招待(2009びわ湖大学駅伝)に向け、神戸大長距離陣が調整を進めている。今年は期待の1年生も加入。昨年以上に戦力に厚みが増した神戸大が2年ぶりのシード権獲…
-
神戸大の戸田達史教授と佐竹渉研究員らは、体が震えたり自律神経の働きを妨げる難病「パーキンソン病」で大半を占め、家族に患者がいない「孤発性」に4遺伝子が関与していることを突き止めた。米科学誌『ネイチャージェネティクス』に1…
-
神戸大演劇部自由劇場の第164回公演「熱闘!!飛龍小学校☆パワード」が11月24日から27日まで、国文キャンパスのシアター300で行われる。開演時間は24日、27日が午後6時、25日、26日は午後5時30分(いずれも開場…
-
関西フットサルリーグ第10節、神戸大-SWHが11月14日、八幡市民体育館で行われた。リーグ戦未勝利の神戸大は、1-0で初勝利を挙げた。この勝利と他試合の結果により、今節でのリーグ降格はなくなった。勝ち点は4で、順位は…
-
神戸大経済学部の石川ゼミで作るNPO法人ごみじゃぱんは11月13日、東灘区民センターで記者会見を行った。13日から1年間、神戸市内のスーパー3店舗で「減装ショッピング2009-2010」運動を行うというもの。リサイクルだ…
-
山岳部の学生2人が中国とインドの国境付近にあるカンリガルポ山群の未踏峰KG-2(推定標高6805メートル)に、神戸大と中国地質大(中国・武漢)の合同学術登山隊の一員として挑み、近藤昂一郎さん(理・M2)が11月7日に登頂…
-
11月14日から2日間に渡って行われた六甲祭2009が15日の午後7時、閉幕した。フィナーレは応援団総部による後夜祭、メインステージで行われたプロコンサート。寒空の中、会場は最高潮の盛り上がりを見せた。【11月15日 神…
-
六甲祭のオープニングセレモニーが11月14日、園遊会ステージで行われた。六甲祭実行委員長の土屋宏太さん(工・3年)があいさつし、六甲祭2009が幕を開けた。【11月14日 神戸大NEWS NET=UNN】? 昨晩からふ…
月別アーカイブ
サークル・部活総覧
-
神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
-
神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
-
神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
-
神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…