カテゴリー:ニュース
-
百、100、one hundred。これらは全て100という抽象概念を表すものである。考えてみれば、数字とは不思議なものである。これ自体は、単なる概念にすぎないものが、後に名詞を伴うことで、現実のものとして現れるのである…
-
神戸大に若き起業家がいる。大西千晶さん(発達・1年)。先輩の橋本豪さん(経済・3年)と二人三脚でファッションフリーペーパーの発行や、イベント企画などの事業を行う「KANNA」を起業している。【2月6日 神戸大NEWS N…
-
アイスホッケーの第26回ポートアイランドリーグ第1節が2月4日、ポートアイランドスポーツセンターで開幕した。神戸大アイスホッケー部は神戸アイスアテナと対戦。1-8と大敗を喫し、初戦を勝利で飾れなかった。【2月5日 神戸大…
-
神戸大は2月5日、プロ野球の阪神タイガースなどで活躍した鎌田実さんが2月1日付で、海事科学部硬式野球部の監督に就任したことを発表した。阪神大学野球連盟3部リーグに所属している同部は、10年以上、監督不在の状況で活動してい…
-
第64回国民体育大会冬季大会スケート競技会が1月28日から5日間、青森県各地で開催された。フィギュアスケート成年男子の部に兵庫県代表として出場した千地岩峻介(経済・4年)は、29日に三沢アイスアリーナで行われたショートプ…
-
アイスホッケーの第26回ポートアイランドリーグが2月4日、ポートアイランドスポーツセンターで開幕する。学生リーグに所属する神戸大は、初戦で神戸アイスアテナと対戦。試合開始は午後9時に予定されている。詳しくは兵庫県アイスホ…
-
発達科学部人間表現学科3年生による創作舞台「Chain」が、1月29日に六甲台講堂で行われた。音楽、美術、身体表現を学ぶ表現学科の学生らが、日々感じる「つながり」というものを言葉を用いない無言劇で表現した。【1月31日…
-
号数
発行年月日
主な記事
51
2002年2月25日
神戸大?10大ニュース 神船大と統合など
キャンパス内 様々な建造物の特集
52
2002年4月9日
全学部で一斉に合格発表 青空に…
-
神戸大が主催するボランティア講座、座学が2月15日に行われる。講座は「座学」「体験実習」「意見交換会」の3つのパートに分かれる。座学では講義やパネル討論、体験実習ではフィールドワーク、意見交換会ではフィールドワークでの…
-
私たち神戸大学ニュースネット委員会は「神戸大学NEWS NET」第100号を1月30日に発行します。1面トップ記事は「阪神淡路大震災から14年 あの日の記憶いつまでも」。 8面は「2008年神戸大10大ニュース」。なお…
月別アーカイブ
サークル・部活総覧
-
神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
-
神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
-
神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
-
神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…