カテゴリー:ニュース

    アカペラをもっと神戸大生へ ガーナガーナ・ウインターライブ

     神戸大アカペラサークル・ガーナガーナの2008年度ウインターライブが、1月15日に学生会館で行われた。時折雪が舞い散るほどの寒さの中、7組のバンドが熱い歌声と美しいハーモニーを披露した。【1月23日 神戸大NEWS N…

    フィギュア陣が奮闘、千地石は国体へ 第81回日本学生氷上競技選手権

     第81回日本学生氷上競技選手権大会のフィギュア部門が1月6日から8日まで、青森県の三沢アイスアリーナで行われた。神戸大スケート部フィギュア部門からは6人が出場。アイスダンスの部で南埜沙織(農・3年)・木曽田雄星(工・3…

    落研新春寄席 溢れる笑いの個性

    神戸大落語研究会による新春寄席が1月16日、神戸学生青年センターで行われた。部員による落語と大喜利は会場を笑いの渦に巻き込んだ。【1月24日 神戸大NEWSNET=UNN】 3年生が引退してから初めての今回の新春寄席。会…

    証明カードで選別、受講禁止も はしか対策

     神戸大は昨年12月18日、はしか感染の防止策として「麻疹登録制度」を実施すると発表した。この制度は、ワクチン接種をしたか、血液検査で十分な免疫があることが確認された学生に証明カード(麻疹登録制度「登録済証」)を発行し、…

    神戸大から1名選出 「みちのく八戸国体」アイスホッケー県代表

     青森県などで1月28日から開催される、第64回国民体育大会冬季大会のアイスホッケー成年男子の部の兵庫県代表に、神戸大から工学部4年の田村秀樹(FW)が選出された。兵庫県代表は28日、一回戦で岩手県代表と八戸市の南部山ア…

    将来のノーベル賞候補、授賞式に参加 医学研究科・松下麻衣さん

     神戸大医学研究科修士課程2年の松下麻衣さん(バイオメディカル専攻)が、ノーベル財団が後援しているストックホルム国際青年科学セミナー(SIYSS)に神戸大から初めて派遣された。同セミナーは12月4日から11日(現地時間)…

    「通し矢」で華やかな晴れ姿 三十三間堂大的全国大会

     第59回三十三間堂大的全国大会が1月18日、京都府東山区の三十三間堂で行われた。全国の新成人、一般参加者など約2000人が、歴史ある舞台で次々に弓を引いた。新成人は色鮮やかな振り袖、袴などの晴れ着に身を包み、日頃の腕前…

    フォルサ、再び首位に 県大学フットサルリーグ第4節

     兵庫県大学フットサルリーグ2008第4節、神戸大フォルサ-関国大が12月20日、海事科学部体育館で行われた。前半を1-1で終えたフォルサは後半追加点をあげ、そのまま逃げきり2-1で勝利した。これにより、フォルサは勝ち点…

    「現吉」で集い 競さん一家ら、思い出語る

     阪神・淡路大震災で被災し犠牲となった競基弘さん(神戸大大学院自然科学研究科博士前期課程・1年)の遺族と友人らが1月16日、居酒屋「現吉」で集まり、思い出話に花を咲かせた。【1月16日 神戸大NEWS NET=UNN】 …

    震災から14年 遺族が六甲台慰霊碑で献花・黙とう

     厳しい寒さの中、六甲台慰霊碑で1月16日、遺族や大学関係者らが献花・黙とうに訪れた。震災から14年、それぞれの思いを回顧した。【1月17日 神戸大NEWS NET=UNN】●競基弘さん(当時=神戸大大学院自然科学研究科…

月別アーカイブ

本誌誌面PDFアーカイブ

サークル・部活総覧

  1. 神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
  2.  神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
  3. 神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
  4. 神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…
ページ上部へ戻る