カテゴリー:ニュース

    接戦制しまずは1勝 近畿学生野球リーグ

    近畿学生野球春季リーグ第1節1回戦、神戸大-奈良大が4月4日、南港中央野球場で行われた。先制された神戸大は、2回に金川(発達・4年)の本塁打で追いつくと、5回には相手の失策などで2点を挙げ、3-2で開幕戦を飾った。【4月…

    男子総合成績は3位 陸上・兵庫学生選手権

    第75回兵庫学生陸上競技対抗選手権大会兼女子選手権が尼崎市記念公園陸上競技場で行われた。男子200メートルで杉本祐太(発達・3年)が3位に入賞。総合成績では男子が44点で3位だった。【4月3日 神戸大NEWS NET=U…

    どんな活動しようかな 今年も新入生歓迎祭を開催

    国文グラウンドで4月2日、新入生歓迎祭が始まった。今年は148団体がブースを構え、部員獲得のために様々なパフォーマンスが行われた。【4月2日 神戸大NEWS NET=UNN】? 新入生歓迎祭は、神戸大の課外活動団体に所属…

    4月4日、南港で開幕戦 硬式野球・近畿学生野球

    硬式野球の近畿学生野球連盟春季リーグが4月4日に開幕する。昨年の秋季リーグで6年ぶりの2位入った神戸大は、奈良大と南港中央野球場で対戦。春秋合わせて23年振りの優勝を狙う。【4月1日 神戸大NEWS NET=UNN】?●…

    今季初試合は黒星 海事科学部硬式野球部練習試合

    海事科学部硬式野球部の練習試合、神戸大海事科学部-兵庫大が3月29日、海事科学部グラウンドで行われた。今季初試合となった神戸大海事科学部は、4回以降失点を重ね0-5で敗れた。【3月31日 神戸大NEWS NET=UNN】…

    平成21年4月号を配布 神戸大NEWS NET

    私たち神戸大ニュースネット委員会は3月30日、本紙「神戸大学NEWS NET」の平成21年4月号(第101号)を発行します。主なニュースは1面「前期入試合格発表 今年も神戸大に笑顔咲く」、8面「フォルサ、プロ王者に健闘 …

    コラム伏流水 以心感新

    沖縄で70年に一度しか咲かない花が咲いたという。70年。前回花が咲いてから、途方もない時間が流れた。次回の開花の報を耳にすることは出来るのだろうか。【3月30日 神戸大NEWS NET=UNN】? 大阪では、道頓堀に投げ…

    課題残る引き分け 硬式野球部OP戦

    硬式野球部オープン戦最終戦、神戸大‐関西メディカルスポーツ学院が3月28日、海事科学部グラウンドで行われた。神戸大は3回に1点、5回に2点を挙げてリードを奪ったが、6回に3失点を喫し3‐3で引き分けた。これで神戸大のオー…

    「ボランティアへの誘い」 4月5日、六甲ホールで

    学生ボランティア支援室主催の新入生歓迎イベント「ボランティアへの誘い」が4月5日、六甲ホールで行われる。午後2時から午後5時まで。国際協力研究科のロニー・アレキサンダー教授による、社会貢献活動に関わる基調講演のほか、ボラ…

    兵庫陸協が昨年の兵庫10傑を発表 三段跳・大野が2位にランクイン

    兵庫陸上競技協会は2008年度の同協会登録者の競技成績を発表した。男子総合の部で、神戸大からは三段跳の大野翔悟(法・4年)が2位に入ったほか、十種競技で国安勇年(工・3年)が6位、200メートルで井上晴雄(経営・5年)、…

月別アーカイブ

本誌誌面PDFアーカイブ

サークル・部活総覧

  1. 神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
  2.  神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
  3. 神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
  4. 神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…
ページ上部へ戻る