カテゴリー:ニュース

    響き渡る笑い 第43回六甲寄席

    神戸大落語研究会による「第43回六甲寄席」が11月29日、兵庫県民小劇場で行われた。3年生5人による落語と1、2年生による大喜利に、会場からは拍手と笑いの渦が巻き起こった。【12月2日 神戸大NEWS NET=UNN】 …

    大学王者相手に分ける 関西学生サッカー

    2008年度関西学生サッカー後期リーグ2部Aブロック第3節、神戸大-大体大が11月29日、大体大人工芝サッカー場で行われた。今夏の総理大臣杯覇者、大体大相手に前半1点をリードされた神戸大は後半2得点を挙げるも終了間際に失…

    近大に勝利し歴史的勝ち越し 関西学生アメフット

    関西学生アメリカンフットボールリーグ、神戸大-近大が11月29日にエキスポフラッシュフィールドで行われた。前半、神戸大が見事な攻めで近大を圧倒し、4つのTDを奪う。終盤は近大ペースになりかけたがそのまま逃げ切り、35―7…

    次期学長は福田氏 学長選

    次期学長予定者が11月28日午前、学内掲示板と神戸大公式ホームページで公表され、福田秀樹・自然科学系先端融合研究環長が選出された。それに伴い、同日午後、記者会見が理学部Z棟201・202多目的室で行われ、福田氏が抱負を述…

    福田候補がリード 学長選、投票結果

    次期学長選考の意向投票の結果が、11月27日の午後1時から全学の掲示板や神戸大公式ホームページの学内利用者向けサイト「学長選考に関するホームページ」で公示された。福田秀樹・自然科学系先端融合研究環長と高井義美・医学研究科…

    広田名誉教授 病気のため死去

    広田実名誉教授(ひろた・みのる=神戸商船大名誉教授、計測自動制御学)が11月28日午前2時43分、肺炎のため神戸市中央区の神戸大医学部付属病院で死去した。享年82歳。石川県出身。通夜は11月29日午後6時、葬儀は11月3…

    議員インターン説明会 28日、国文B棟で

    議員へのインターンシップの紹介を行っているNPO法人ドットジェイピーによるインターン説明会が11月28日、国文B棟404教室で行われる。午前9時から、各回50分間の説明会を5回実施する予定。詳細はドットジェイピー公式HP…

    子供たちに希望を 清原、神大病院を訪問

    元プロ野球オリックス・バファローズの清原和博さんが11月25日、神戸大学医学部附属病院の子供センターを訪れた。清原さんは終始穏やかな表情で、入院中の子供たちを勇気づけた。【11月26日 神戸大NEWS NET=UNN】 …

    速報・意向投票が開始 次期学長選考

    次期学長選考の意向投票が11月26日の午前10時から11学部・15研究科などで始まった(付属病院は午前8時半から)。次期学長候補者は高井義美・医学研究科長と福田秀樹・自然科学系先端融合研究環長の2人。投票受付は午後4時4…

    速報・意向投票が終了 次期学長選考

    次期学長選考の意向投票が11月26日の午前10時から11学部・15研究科などで行われていたが(付属病院は午前8時半から)、午後4時45分に受付を終了した。次期学長候補は高井義美・医学研究科長と福田秀樹・自然科学系先端融合…

月別アーカイブ

本誌誌面PDFアーカイブ

サークル・部活総覧

  1. 神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
  2.  神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
  3. 神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
  4. 神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…
ページ上部へ戻る